• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

元町2 ~ 旧車祭2016

元町2 ~ 旧車祭2016 この日曜日はイベントをハシゴ♪

早朝から横浜へ。
第2回目のMotomachi Moning Meetへ初参加。
開催時間は7時~9時。 
寝坊してしまい到着は7時過ぎ・・

既に沢山集まってました~。 何とか空いてるトコに駐車。

ズラーっと並んでます(^^♪

コレもゆる~いイベントですね(笑)



コメダでモーニング食べて、9時になったところで解散。

そして谷保天満宮旧車祭へ向かいます。 
毎年、置いてた第2会場目の前のPは既に満車・・少し離れたトコで空きを見つけて駐車。

第2・第3会場の様子♪


第1会場・・谷保天満宮に向かうと元町にいらしてた方も来ていました♪

今年も境内にビッシリ入ってます。


ちょっと小腹が空いて、玉こんにゃくを。 
コレが美味かった~♪ 2度も買ったしwww




木の上に何か居ると思ったら・・ニワトリ!? 何???

リズミカルな動きが見ていて楽しい発動機(^^♪


そして近乗会! いつも見ないで帰ってしまってましたが今年は見れた♪


置いてあるだけじゃなく、走ってる姿を見れるのもイイ(^^♪

そしてクルマ三昧となった週末終了~。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/12/05 02:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 3:20
こんにちは

現役、ですよね、?

だとしたら、エアバッグない、排ガス規制、大丈夫なんでしょうしょうか、(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2016年12月5日 11:38
勿論、現役です♪
安全装置は当時の基準に合致していれば
大丈夫なのでしょうけれど、排ガス規制は
どうなんですかね?年式によって基準値が
緩かったり、何かしらの対策があるのでは
ないでしょうか。 よく分かりません(笑)
2016年12月5日 7:48
(╋|ξ)

う~ん!
怪しげな159は、居ませんでしたか・・・・・・汗
コメントへの返答
2016年12月5日 11:40
怪しげな159は元町に居ましたよ~www

通りを行ったり来たりしてる時に何度か
お会いしました~♪
2016年12月5日 21:14
このはしごtourは来年参加したいなぁ。

やっぱり国産旧車がたまりませんね!
セリカにサニー、2000GT\(^^)/

この手のは、赤セレさんが行ったところざわ教習所のイベントも気になります!
コメントへの返答
2016年12月6日 18:13
教習所のイベントありましたね〜。
同じタイミングで開催なら、
ハシゴ出来るけど元町はどうかな〜?

旧車は先ずデザインがイイ♪
余裕があったら趣味車に何か増車したい(笑)
2016年12月5日 22:28
お疲れ様でした。

谷保天満宮内に居る放し飼いのにわとりって最初見ると、え、何?なんで?と、ビックリしますよね。

コメントへの返答
2016年12月6日 18:18
どうもお疲れ様でした!
で、声掛けてくれたのに気付かず申し訳ない。

あのニワトリ驚きますよね〜。
何故ソコに!?ってwww
2016年12月6日 22:35
木の上に当然のようにいる鶏の衝撃&玉こんにゃくのおいしそう感に、こころを奪われてしまいました。。。
コメントへの返答
2016年12月7日 0:47
ニワトリはどうやってソコへ?
飛べるの!?って感じで(笑)
玉こんにゃくは味がよくしみていて、
ホント美味しかったです♪
結果、自分が2本。彼女が3本みたいなwww

プロフィール

「海ほたる定例会のお誘い! http://cvw.jp/b/1559236/46525986/
何シテル?   11/10 17:07
アルファ156に乗っています。 走らせるのが最高に楽しいクルマです。 当てもなく、ただひたすらに走るのが好き♪ ブログはネタがあれば絵日記感覚でアレコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
弐号機を車検入庫したら諸々ダメな所が。。。 完璧な状態にするにはもう1台買えるくらいの費 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めてのアルファでした。 丸2年乗りましたが、不慮の事故で全損に…。 前オーナーはGT ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
程度の良いフルノーマル車を見つけ、壱号機から生きてるパーツを移植しつつ… またもや2.5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation