• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐにゃ@キャンバスおぢさんの"じぃたん" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2005年2月27日

ロアボールジョイント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
異音がしますた・・・(関連URL参照)
ナックルの方から音がしているので、とりあえずジャッキアップ。
タイヤをゆすってみる。
縦横共にガタがあればホイールベアリングの不良。
縦だけにガタがあればロアアームボールジョイントの不良。
横だけにガタがあればタイロッドエンドのボールジョイントの不良が考えられます。
んで、今回はロアアームのボールジョイントを交換しました。

2
ジャッキアップして
タイヤ外して
キャリパー&パッド外して
ロックナット外して
スタビを外して
ロアアームとブラケットの接続を切って
ドライブシャフトを外して・・・
と、ここまでは実習のエンジン脱着でもやっていたので、
すんなりと進みました。
3
しかーし!

問題のロアボールジョイントが中々外れないorz
ブラケットに刺さっている部分がテーパー状になっているため、
プーラーが通常外す時に使うんですが、
んなモノ買うお金が無いので、
原始的かつ、大胆なやり方をすることにした。

つ【ハンマァ】

ええ、もぉ、これしかありません!
先生も新人の頃はプーラーの存在さえ知らなかったため、
ブッ叩いてたそうな。
どうせ交換するんだからネジ山が潰れてもいいため、
ガンガン叩きまくりました。

狂おしいほど、情熱的に(マテ

その甲斐あって、何とか外れました(^^;)
外れてしまえばこっちのもの、
さっさと組み上げましたよ♪
4
タイヤをつけてガタをチェック・・・
ガタがなくなったYO!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

んでは、気を取り直して試運転!
ブレーキを脱着したので、
まずは低速で急制動テストw
うn、
間違いなく効いててくれます♪

そして普通に走ってみると・・・
おおおおおお!!

異音が全くしない!(・∀・)

そしてちょっと高めのスピードで進入・・・

全然問題nothing!!(・∀・)

今日で一番嬉しかった瞬間ですね♪
いあいあ、しっかし、
20000円強する作業が部品代の2300円で済んでよかったよ(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク交換

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

車高調取り付け(BLITZ DAMPER ZZ-R)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです
一夜限りの復活の深夜PAO~N聴いてますか?\( ´ω` )/」
何シテル?   12/30 23:38
昭和59年式のポンコツ整備士。 ずっとスポーツテイスト一筋だったのに、何をトチ狂ったかLA800Sムーヴ・キャンバス乗ってます。 まぁ、これはこれで… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
血迷いました... 女性や爽やかなイケメンがこれ乗るんならわかるんだけど... 何かこん ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
EP82が殉職後、学校の先生(当時)の紹介により、6万で購入。 車体はボロだったけど、エ ...
スズキ アルトワークス ワーさん (スズキ アルトワークス)
なんか営業から押し付けられたモノ。 最初言ってた内容と全然違う・・・ 車検は一年くらい ...
スバル ヴィヴィオ 黄昏クローバー4 二号機 (スバル ヴィヴィオ)
クラッシュした軽耐久参戦車両の金ヴィヴィオを復活させるために部品取りとして購入。 しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation