• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーンちゃん。の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年1月10日

バックドアガーニッシュのチッピング塗装化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはガーニッシュを外してくる。二度目やから簡単…と言いたいけど、窓横側のクリップ各二か所が手強いから内張りのクリップ根元を割ってしまった。前回割ってる部分はくっつけたけど、もちろん割れた。
どうでもいいから、ササっとミッチャクロン吹いて…
2
下側は1度塗りのみ。
3
ブレてるけど、まぁヨシ!
4
今回は、時間の関係上ガーニッシュのみ。まぁ、良いんじゃないかな?剥げたらこのままマスキングして塗装しよう。塗料の性質上あんまり飛び散らないし。
5
ついでに、フロントグリルの日産エンブレムも塗ることにした。NISSANの文字だけマスキングしたかったけど、時間無いし後で文字部分だけ上塗りしよう。何色かはまだ悩んどく。
ミッチャクロンでも良いけど、メッキやしなんとなくサフを吹いた。
6
形状が複雑やから塗り難い。塗れていない部分を塗ろうとすると、メインのロゴ部分が厚塗りになる。仕上げ塗装する頃にはボデっとなったけど、乾燥したら意外といける。あと、ぱっと見は乾燥してるようでも乾燥しきってないから、塗装した部分を持ったりするのは禁物。シボ模様が消えたりする。
とりあえずこのまま取り付けてお終い。
7
昨日から外気温5度程度の為、キャンプ用の超小型ガスストーブでスプレー缶をぬる燗しながらの塗装。直火でボールを温めてはいないから、意外とぬるま湯キープのまま…逆に40度くらいになるまでが意外と遅い。ボールは底が小さいのも影響してるかも。ぬる燗しないと綺麗にスプレー吹けないので冬の塗装には必須作業。大きめのボールや鍋に50度くらいのお湯を入れてもオッケー。ボールはスプレー缶が横にならないから、ボールの方がオススメかな。
ちなみに熱湯は絶対にダメ。缶内部が30℃くらいになるのを目指す感じ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

X-TRAIL T31 /The only way to blacken du ...

難易度:

飛び石被害

難易度:

樹脂パーツを綺麗に‼️

難易度:

ドアの凹み

難易度: ★★★

【不具合】リアバンパー塗装剥がれ

難易度: ★★★

ドアの凹みの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6℃は寒いわ😣5月って、こんなに冷え込んだっけ?北海道で雪も降るわけだわ😅」
何シテル?   05/10 07:17
平成17年10月にみんカラ開始♪ メカニック経験ありでDIY大好き!車は道具!?いじりは今はあんまり…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:04:38
KYOHO CORPORATION PPX DD-V6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 00:42:17
PHILIPS SilverVison WY21W(T20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 22:33:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
念願のエクストレイル! 『マイナー入るみたい』ってことで、オーダー出すのを少し待って、マ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
15M 2WD 標準地仕様 ホワイトパール 《MOP》 キセノンヘッドランプ インテリ ...
日産 キャラバン 愛は地球を救う号 (日産 キャラバン)
仕事で使ってる送迎車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation