• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ。の愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

トルコン太郎でCVTF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
中古で購入してあと数十キロで10万キロ。
CVTに違和感があったので、フルード交換検討開始。色々と調べてみると最近ではトルコン太郎なる物があると初めて知りました。ただ、あまり取り扱い店がない印象です。
新庄市でトルコン太郎で検索したら、Tgarageさんがヒットしたので、早速作業予約しました。
2
まずは、計量しながらドレンボルトからのオイル抜き取り。
その後、オイルパン取り外します。
ここに大量のオイルが残ってます。

今回、ドレンとオイルパンからで約3.5Lの抜き取りでした。
3
オイルパンのマグネットにはスラッジが大量に付着していました。
また、黒くて分かりにくかったのですが、オイルパンも洗浄してみると、結構な汚れでした。
4
ストレーナとフィルター。
内側が使用済で外側が新品。
こちらにもスラッジがビッシリでした。
5
まずは抜き取った分の補充をしてから、冷却ラインにトルコン太郎を割り込ませます。
6
そして、6Lの圧送交換開始です。
(動画参照)
6Lの交換完了後、約40分ほどクリーニングのため、エンジンアイドリングのまま放置してオイルを循環させます。
7
今回使用したオイルは、SUNOCOのCVT専用オイル。
サーキット走行にも堪えうる性能らしいです。
8
クリーニングタイム経過後、若干の汚れ状態でしたので、3Lだけ再送して貰いました。

さて、交換すると壊れると言う噂もありますが、どうでしょう。
試走してみてください、と促され、車に乗り込み・・・、ピットから出た瞬間に違いを体感できました。
ちょんっとアクセル踏んだ瞬間に感じるスベリが解消されました。
また、信号待ち等での発進時に、ガクっとなったり、右左折でモタツク感じがあったのですが、それも無くなりました。
さらに!!、これまでと同じ感覚でアクセルを踏んだ場合、わずかではありますが、車速のノリが良くなりました。
その分、回転数もわずかに下がるので、静かになった様な印象です。
数%の燃費向上に期待!?

交換して大正解でした!!。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CVTのオイル交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE92 SPRINTER TRUENO GT-APEX BB4 PRELUDE Si-VTEC CE5 Rafaga 25S DB8 INTEGTA T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクアG's(純正) フロントサスペンションメンバーブレース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 12:01:27
[トヨタ アクア]トヨタ(純正) G's 純正 サスペンション一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 20:03:15
[スズキ ワゴンR] K6Aエンジン NL3イグニッションコイルを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 11:39:18

愛車一覧

トヨタ アクア Aqua (トヨタ アクア)
AE92 トレノ以来のトヨタ車。 初めてのハイブリッド。 仕事用として使用していたキャ ...
BMW M2 クーペ 永夢 (BMW M2 クーペ)
E46 330i 6MT以来のBMW。 一度は乗ってみたかったDCTとSコードエンジン ...
三菱 ランサーエボリューションX Finalくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年4月19日に申し込み。。 2016年1月23日に納車。。 初の三菱車、初のE ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
車が無いと何かと不便な仕事先で自由に使える足(車)が欲しいと思い、、、 悩んだ末に格安な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation