• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
hrk-dの愛車 [ホンダ ストリーム]
車速センサー信号取り出し
1
RN6の変換ハーネスは17Pが標準らしいのであるが、初期モデルだったためか、20Pが装備されていた。<br />
<br />
17Pなら束の中から青色が車速信号なのだが、どうやら違うらしくナビ画面にエラーメッセージが出る。<br />
<br />
試行錯誤より早いと思い、お客様相談してみたら、、、3Pカプラ<br />
の青色だとの回答。<br />
通りで、パーキングとリバース信号しか変換プラグで拾わないから変だと思ってた( ;∀;)<br />
というわけで、一件落着!<br />
<br />
遠出が楽しみです(^^)v<br />
<br />
*******************************************<br />
<br />
日頃より、ストリームをご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。<br />
<br />
お客様のお問合せを担当しておりますHondaお客様相談センターの名和と申します。<br />
<br />
お問合せいただきました「車速センサー」につきまして、当時VXD-074Cを販売して<br />
おりましたホンダアクセスに確認した結果をご回答申し上げます。<br />
<br />
車速センサーは17P⇒20Pに変換するハーネスから分岐している3Pカプラ<br />
(ナビ側に接続)の青色となっております。<br />
<br />
なお、Honda純正アクセサリーにつきましては、以下専用窓口を設けて<br />
おりますのでご利用いただければ幸いでございます。<br />
<br />
■ホンダアクセスお客様相談室<br />
フリーダイヤル:0120-663521<br />
受付時間:9時~12時 13時~17時<br />
但し、土日、祝祭日は除く<br />
<br />
このたびは、お問合せいただきありがとうございました。<br />
今後とも、Honda製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。<br />
<br />
-------------------------------------------------------------------------<br />
&lt;お問合せ内容&gt;<br />
ナビ交換に伴う車速センサー(車速パルス)のコードについて<br />
11年目の車検を終え、まだ快適に乗っています。<br />
この度自分で社外ナビシステムに交換しました。<br />
各種カタログを見ていると、RN6のカプラーは17Pとなっていますが、この車体は<br />
20Pが付いていました。<br />
購入時のナビはオプションのVXD-074C(ケンウッド製)です。<br />
ナビメーカーの情報を頼りに車速パルスの配線を探し、20Pの車体側の青色(水色で<br />
はなく)と特定し、交換したナビの車速センサーコードと繋ぎましたが、残念ながら<br />
エラーが出ました。<br />
青色というのは17Pの場合の車速センサーコードのようですが、この車体(20P仕様)<br />
から車速を取り出すためのコードの色をご教示願います。<br />
*****************************************<br />
本田技研工業株式会社 お客様相談センター<br />
埼玉県和光市本町8-1<br />
担当  名和<br />
フリーダイヤル:0120-112010<br />
受付時間:9:00~17:00 (除く 12:00~13:00)<br />
Mail受付HP:<br />
http://www.honda.co.jp/customer/<br />
<br />
All Rights Reserved by Honda Motor Co.,Ltd.<br />
無断転載を禁止します。<br />
このコンテンツは日本国内向けの情報です。<br />
*******************************************
RN6の変換ハーネスは17Pが標準らしいのであるが、初期モデルだったためか、20Pが装備されていた。

17Pなら束の中から青色が車速信号なのだが、どうやら違うらしくナビ画面にエラーメッセージが出る。

試行錯誤より早いと思い、お客様相談してみたら、、、3Pカプラ
の青色だとの回答。
通りで、パーキングとリバース信号しか変換プラグで拾わないから変だと思ってた( ;∀;)
というわけで、一件落着!

遠出が楽しみです(^^)v

*******************************************

日頃より、ストリームをご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

お客様のお問合せを担当しておりますHondaお客様相談センターの名和と申します。

お問合せいただきました「車速センサー」につきまして、当時VXD-074Cを販売して
おりましたホンダアクセスに確認した結果をご回答申し上げます。

車速センサーは17P⇒20Pに変換するハーネスから分岐している3Pカプラ
(ナビ側に接続)の青色となっております。

なお、Honda純正アクセサリーにつきましては、以下専用窓口を設けて
おりますのでご利用いただければ幸いでございます。

■ホンダアクセスお客様相談室
フリーダイヤル:0120-663521
受付時間:9時~12時 13時~17時
但し、土日、祝祭日は除く

このたびは、お問合せいただきありがとうございました。
今後とも、Honda製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

-------------------------------------------------------------------------
<お問合せ内容>
ナビ交換に伴う車速センサー(車速パルス)のコードについて
11年目の車検を終え、まだ快適に乗っています。
この度自分で社外ナビシステムに交換しました。
各種カタログを見ていると、RN6のカプラーは17Pとなっていますが、この車体は
20Pが付いていました。
購入時のナビはオプションのVXD-074C(ケンウッド製)です。
ナビメーカーの情報を頼りに車速パルスの配線を探し、20Pの車体側の青色(水色で
はなく)と特定し、交換したナビの車速センサーコードと繋ぎましたが、残念ながら
エラーが出ました。
青色というのは17Pの場合の車速センサーコードのようですが、この車体(20P仕様)
から車速を取り出すためのコードの色をご教示願います。
*****************************************
本田技研工業株式会社 お客様相談センター
埼玉県和光市本町8-1
担当  名和
フリーダイヤル:0120-112010
受付時間:9:00~17:00 (除く 12:00~13:00)
Mail受付HP:
http://www.honda.co.jp/customer/

All Rights Reserved by Honda Motor Co.,Ltd.
無断転載を禁止します。
このコンテンツは日本国内向けの情報です。
*******************************************
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2017年10月02日

プロフィール

「[整備] #ストリーム イリジウムプラグに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1559878/car/1156314/5690469/note.aspx
何シテル?   02/28 16:54
2006年式 RSZ RN6に乗ってます。 2013年式CR-Z α ブラックレーベルを購入したので、RN6はカーフェリー??に乗せて札幌生活のセカンドカーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 23:59:02
ダイワ コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 22:01:49
Daiwa ProTech ナノメタルコーティング サブゼロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 22:00:22

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Zがメインになり、RN6がセカンドカーになりました!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation