• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIZEのブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

トヨタ認定中古車を購入して気がついたこと…

それは、トヨタの中古車は買っても良いが、トヨタで中古車や新車を買うのは良くないということ。

それはなぜか…
私の過走行ヴェルファイア(一応認定中古車)ですが、エアコンコンプレッサー付近から不定期に振動が出ていて、非常に気になる感じなのと、エアコンの効きも良くない状況が続いていたんです。
なので、以前から取引のあるディーラーに持ち込んだところ、その日は作業が埋まってるので診てもらえず、しかもエアコン関係だと電装屋さんに診てもらうとのことで、その時点で3週間後を提示され、いざ予約のタイミングで「当店代車ありませんが大丈夫ですか?朝から預かって夕方お返しです。作業も時間がわからないので、帰られる場合は公共交通機関等で一旦お帰りください」だって…
その時点で、はぁ?という感じだったのもあり、予約はせずに。一旦持ち帰りますと言って帰ってきました。
後日知人がいるディーラーに持ち込み、話をしたところ、サービス担当を付けてもらい、とりあえず電装屋に出す前に一旦預かりますとの事、点検まで1週間掛かりましたが、結果的に30分程点検してもらって、とりあえず動いてるので問題無しで返されました…恐らく動作確認してガス量のチェックしてOBD繋いで作動チェック掛けただけかと、、、知人がいてもこれかと…

一昔前なら、各ディーラーには代車があり、点検も持っていけば、その場で見てくれた。その時に原因がわからなければ、代車の空きをみて預かって詳しく調べてくれた。
じゃあ、今はどうか、各ディーラーには代車がなく、調子が悪くて持っていっても簡易点検すらしない。更には予約も埋まってて、なかなか点検してもらえない。点検して原因がわからなくても、動いていれば、問題無いと戻される始末。
カイゼン方式の結果なんだろうけど、お客様第一主義ではなくなってしまった気がする。

だったら、普通に中古車なら、グーやカーセンサーの保証が使える所で車を買った方が良くて、そっちの方が、代車があったり、不具合が再現できたら、完全に壊れて無くても交換してくれたりする。たぶん新車も多少高くても地元の車屋の方が代車があったりで、融通が効くと思う…

さて、肝心のエアコンですが、自分でコンプレッサーオイルを注入したところ、冷えも燃費も回復してかなり快調になりました!

つまり、個人的にはトヨタ車は安心だから今後も乗るけど、トヨタディーラーやトヨタ系の中古車販売店では二度と車を買わないと心に決めた今日この頃です。
Posted at 2023/09/16 08:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?
回答:LOOP ベーシックケア

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/30 14:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月07日 イイね!

モニター応募!

Q1.車種・型式・年式をご記載ください
ヴェルファイア
AYH30
2018年式


今まで自称ハイルーメンばかりなので、是非使ってみたいですね!

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。



この記事は、【シェアスタイル】創業祭モニター企画🎊リニューアルしたばかりの超人気アイテム!2色切替フォグランプについて書いています。
Posted at 2023/08/07 23:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

高級感が物足りない…

装備については満足していますが、各所のチープさが気になります。
これはレクサスだとエントリー車でも、しっかりした造り込みで、ドアも何か詰まってるような音がするのですが、アルファード/ヴェルファイアはドアのアウターパネルが響きまくるので、高級感に欠けますが、これはデッドニングなどの対策をすることで改善できるので、現在少しづつ対策しています。
総じてエグゼクティブラウンジは所有欲を満たしてくれる車だと思いますので、大切に乗っていきたいと思います。

先日夏の山登りをしたところ水温が95℃を超えました…
アルファードはグリルがスカスカなので、ここまで上がった事はありませんが、ヴェルファイアはグリル上部は塞がれておりそもそも風が当たらない形状なのだと思います。
これだと冬はいいですが、夏はきついですね😓
Posted at 2023/06/07 21:42:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月06日 イイね!

売却車両販売中!!

売却車両販売中!!私が中古で購入し、一から仕上げた超静音アルファードが現在販売されています。
私にメッセージでも取次します!



修復歴有ですが、補修箇所の色ズレなど再度塗装していますので、綺麗に仕上げてあります。

また、コーティングも20万程する物を施工し、トップコートにグラフェンコーティングをしておりますので、ツヤツヤ爆撥水車両となっております。

当方エグゼクティブラウンジを購入しましたが、静かさによる快適性は格段に上で買い戻ししても良いかと考えるくらいの車両となっております。
一見の価値有りですので、お問い合わせだけでもしてみてはいかがでしょうか??









Posted at 2023/06/06 17:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ館でアライメント測定・調整中」
何シテル?   07/09 17:02
過走行車ですが、エグゼクティブラウンジが相場よりも安く売っててアルファードの売却価格もそこそこ高かったこともあり、つい購入… 内外装以外は一緒なので、燃費も良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かずやーーさんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:14:40
NBOXスラッシュ 顔面移植 スワップ 完 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:07:10
自作リアクター作製Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 08:43:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
アルファード30後期Xからの乗り換えです。 乗り換えて感じた事… 悪い点 ・エンジン音 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
近所の中古車販売店に並んでいたのを見つけてしまい、ついつい衝動買いしてしまった車です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
この度アルハイに乗ることになりました! 色々訳ありの車ですが大満足です! デッドニング ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
近所の販売店に並んでるのを発見! 格安でしたが、非常に良い買い物でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation