• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNの"86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

純正フロントターンランプ(加飾版)の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オレンジにしたいなーって、ずっと思っていたフロントターンランプを遂に塗装してもらいました。

左が未塗装のもの、右が塗装済みのものです。

・・・で、早速取り付け。
2
まずは、きちんとマスキングテープを貼って養生します。
自分の86はTRDのスポイラーを付けているので、少しやっかいでしたが、今日は暖かかったせいか比較的楽にカバーが外せましたよ♪
3
次に、タイヤハウス側からバンパーの裏にあるナットを2つ外します。
これも今日の日和りが幸いして手を入れるのが比較的楽に出来ましたね。
4
あと、自分はフロントターンランプにアイマスクを貼り付けているので、それを剥がして両面テープを再度貼り付けます。
5
はい、ごらんのとおり取り付け完了です!!
渋くてカッコいいでしょ♪

この色、とても気に入りました!!
6
ビフォー・アフターです。
フロントターンランプの所がカッコ良くなっているのが分かりますよね~♪
7
横から見たところです。
グラジオのサイドターンランプの色と若干違うけど・・・ヨシとしておきます(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト取り付け(雨天走行不可仕様)

難易度:

入水のためリアコンビランプの取替

難易度:

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト ICウインカーリレー取り付 ...

難易度:

クリップ/フォグランプ/サイドマーカー交換

難易度:

フォグランプ・ターンシグナル交換

難易度: ★★★

ヘッドランプASSY左右交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月13日 9:33
おはようございます。


TRDのスポイラー付いたままで・・・
ウィンカー&フォグカバー外せるんですか。


コメントへの返答
2014年4月13日 10:50
おはようございます!

完全に外すことは出来ないんですが、スポイラーと重なっているところにマスキングテープを貼っておけば、写真のように・・・なんとか上半分は外せるんでウインカーくらいは外せるようになりますよ。

結構、スポイラーと擦れるので・・・きちんと、マスキングテープを貼ることをオススメします。
2018年11月29日 15:21
塗装料金はお幾ら程するんですか?
コメントへの返答
2018年11月29日 22:55
4年以上前の事なので、価格が変わってる可能性はありますが、オレンジとクリア吹いてもらって2諭吉ぐらいだったと思います。

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation