• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNの"86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年1月16日

サーキットアタックカウンターの磁気センサー移設~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は、秋葉で仕入れてきたコネクター類を使ってサーキットアタックカウンターの磁気センサーを移設しました。
まずはレシピから。
-------
・3芯用コネクター
・端子
・3芯ケーブル(赤・白・青)


2
いつもサーキットで運転席ドアの隙間から外へ出して貼付けていた磁気センサーは、ちょっとスマートじゃないので前々から移設したいな~と考えていました。

移設する場所は、いくつか候補があったのですが最終的にはトランクルームのあたりから外に出して、どこかイイ感じのところに貼り付けしようと決めたので、磁気センサーのケーブルを延長しないといけません。

・・・なので、延長用の3芯の電線は、先日リアのスピーカーを取り換えるときに予め仕込んでおきました。
3
次に、磁気センサーのケーブルを・・・勇気を出して~ひと思いに切断し、端子とコネクタ取付のために被覆を切り取ります。

単純に延長用のケーブルと結線しても良いのですが、接触不良の防止と後々の利便性を考えて3芯のコネクターで接続することにしました。
4
本体側に3芯のコネクターを取付て~。
5
反対側の延長用のケーブル(赤白青)にも端子とコネクターを取付て接続してみます~♪

イイ感じに出来上がったので、もう1セットのコネクターに(トランク側に取付)黒線用の印をマジックで書いておきます。
6
トランク側はバックフォグの線と同じところを使ってセンサー側の線を取り込み、運転席側と同様に3芯のコネクターを使って接続しました。
7
どこにセンサーを付けようかと考えていたら、イイ感じに貼付けできそうなところが見つかったので、写真の赤点線のところへ内側から両面テープで貼付けました。

ここだと、マフラーの熱気や石飛びなども緩和できそうなので~。
8
移設した後は、サーキットアタックカウンターに付属の磁石を近づけて計測が始まるか動作確認します。

OK~でした♪
これで、サーキット到着後の準備が楽になりました!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換(その1)

難易度:

炎天下の泡洗車と異音調査

難易度:

ヒューズ通電確認🦺

難易度:

テールランプ交換(その2)

難易度:

フロントキャンバー異常対応(現状確認)

難易度:

ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月16日 18:08
こんばんわ!

砂がたくさん入ってたとこに付けたってことっすか(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月16日 18:14
かずGさん

あ~、そう言えばそうでしたね(笑)
さすが師匠は記憶力が健在ですね。

砂をキレイに取り除いて、底からは少し上げた位置にしたので大丈夫だとは思いますが、剥がれたら補修しま~す♪

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation