• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNの"86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年11月3日

ポルシェGT3用 Brake Duct Spoilersを付けてみました~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GT3用 Brake Duct Spoilersをヤフオクでゲットしたので、さっそく工作してみました。
まずは、86に取り付けする際に少し邪魔になる部分をカットしておきます。


2
さらに、タイヤとも干渉しそうな所もあったのでハサミで取り除いておきます。
3
インシュロックで固定するので、最初から空いている穴に加えて点線の部分に5mmの穴をあけました~。
4
さて・・・取り付けですが、インシュロックを下半分の部分にあらかじめ取り付けておきますが、できるだけ小さい輪っかのほうが良いと思います。
5
もう少し良い方法があるかも知れませんが、インシュロックを使って、こんな感じに固定してみました。
6
余計なインシュロックをカットして完成です。
7
ちなみに・・・固定に使ったのはヘラマンタイトン製のメーカー品です!!
インシュロックと呼べるのは、これだけですよ~♪
8
左側に見える既に取り付けしていたブレーキダクトとの相性も抜群だと思います。。。これで、さらに冷却効果があがるよね~♪

ただ、固定をインシュロックで行っているので定期的なチェックは必要かと思うので、キャリパーの清掃時に緩みなどを確認していきたいと思います。


先人の、ken5500さん、をつあさん、ありがとうございます!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回り異音(原因調査)③ ブレーキ系

難易度:

ローター、パッド交換

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

塗装したブレンボキャリパーのその後

難易度:

ハブ塗装

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation