• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん☆ジェントルマンのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

真冬の工作 <最終章>

真冬の工作   <最終章>
















3月になり春はすぐそこまで来てますが2月28日に1ヶ月かかった工作は完成しました!



まる1ヶ月かかりましたが土日メインで平日はちょこちょこと…



失敗をしてはやり直し…



やり直しのきかないものはヘッドを買い直し(爆)



まあ、ジャンク品で送料込みでも3000円しないので良かったのですが^ ^



それでは最終章の工程と行きたいとこなのですが、完成を急ぐばかりに写真一枚もありません…



パーツレビューも整備手帳も書かない自分には作業工程の写真を撮るクセがないので仕方ありません`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!





では、1年の構想と1ヶ月の製作期間の完成写真です!
































徹夜で殻閉じして早朝5時に完成しました(笑)



殻閉じには買いなおしたヘッドのブチルを剥ぎ取り薄い所に足して閉じました。



2個目を窯に入れてる最中に居眠りしてたのは内緒です`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!






では取り付けです!



いつもの秘密基地にて




まずは装着前(正面)








写真だとのぺ~っとしてあまり正面の写真は好きじゃないです。。。




装着後(正面)








う~ん。。。お目目くっきりになっちゃいましたね(笑)





あ!訳があって一時外していたECOグリルも装着し直しています。





ではナナメアングルで装着前









うん^^;この角度が好きです(笑)




ナナメアングル装着後










写真じゃ綺麗に映ってますが塗装は汚いです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



5m離れればわかるまい(爆





LEDポジションの比較のために




左(運転席側)→打ちかえ6500K
右(助手席側)→純正







純正に比べ光量落ちているのはインナーをブラッククロームにしたためでこれは失敗だったかなと・・・




今回の仕様

・インナーブラック塗装&メッキ部ブラッククロームメッキ塗り分け
・HI&LO同径プロジェクター(CCFLリング)
・LEDポジション6500K変更
・HI&LOデビルアイ(微妙な紫)





そして今回横着者にはもってこいの便利アイテム!!








曲面対応のマスキングテープ!!
もっと早く知ってれば色々使えたかもwww




と、こんな感じで1カ月の工作は無事に?終えました!











































ん?





































なんか忘れてる?





































あ!































点灯してないわ!!(爆)

































配線・・・




































時間が・・・





















































スイッチ・・・








室内通し・・・


















































やりましたよ!



全て独立配線で(笑)










それでは











と、思ったら写真数枚しかないけど









雨振ってるけど今撮ってきました(笑)









イカ+ポジション












イカ+ポジション+デビルアイ










全体図









おしまい(笑)





完成形にするために夕方タイヤ交換しました^^







リアの車高調整は自宅では不安全なので後日・・・








下げすぎたか?



リア下げれば普通になるからOKポッキー!!










おまけ



























ここにスイッチは付きません`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



穴隠しのステッカー誰か下さい(爆)

Posted at 2014/03/02 21:36:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

真冬の工作 <第3章>

真冬の工作 <第3章>















タイトル画像~




塗装前、塗装後ではありません(笑)




左・・・塗装落とした後



右・・・塗装落とす前




(笑笑)












弱いシンナーで落としました・・・。



塗装は難しいです。



妥協すれば良いのですが妥協しても塗り分けの為にマスキングしたら


剥がれました(爆)




再塗装・・・














薄く塗るとプツプツになるし、近づけると濃くなる・・・


まぁ、10m離れればわからない(爆)


これ以上は塗装痛めるので妥協します!!







そして、この工作も早く終わらせたいのとブログも普段書かない僕にはしんどいので(爆)


さらに進んで


車体側も手を加えます。



電圧降下防止リレーを付けます。


イカ用です。


他の2本はLO、FOG用です。







安物スイッチ付けるので整流ダイオードを付けます。







室内に配線通して








スイッチ付けてとりあえず完了!









塗装もほぼ乾いたので


ヘッドライトも仕上げます。



はい!途中の写真ありません。



とりあえずイカリングは付きました。


壊れるの分かってますが紫目玉にしてみました。

















次は、完成ブログかな?


おわり




Posted at 2014/02/24 17:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

真冬の工作 <第2章>

真冬の工作 <第2章>













さてお次はこのプロジェクターをHI側にブチ込みたいのですが・・・













































デカすぎる(爆)










まっ!とりあえず



解体しましょう(笑)










養生して










無理やり入れ込みます!!









加工に集中しすぎて途中の写真ありません








インナー側も逃げ加工します










仮合わせ









正面から









LOとHIが統一されてイイ感じ♪






まだ加工、固定など作業はありますが

とりあえず入ったのでめでたし!めでたし!






その前に・・・





塗装もしなくては(^-^)









塗装も同時進行でお次は?





定番ですがこれで最後かな?









ねぼさん♪、いつもいつもありがとうございます














あっ!!









これを入れる部屋が無い!!!!




























(笑笑)

Posted at 2014/02/17 18:55:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

真冬の工作 <第1章>

真冬の工作 <第1章>












最も気になるところ・・・




気にしすぎか?



LEDポジションが黄色みかかった白に見えてしまう・・・



ロービームが純正バルブなら気にならないのでしょうが



ケルビン数を高くすると気になりだす・・・



と、いうことで!




噂じゃチップ交換は大変らしい・・・



自分でやってみようかとおもうが…







???


さっぱりわからん(笑)




ショップに打ち替えのみ頼もうかと思ったが


ここで救世主現れる!!(笑)








このチップを・・・







基盤から作ります。(作ってもらいます)笑







出来ることは自分でやりますが出来ないことは素直にお願いしました♪







 




違い分かりますか?



6500Kくらいでイイ感じ!







知能は僕よりも低いのですがクオリティは高い(爆)


ねぼさん、ありがとうございましたm(_ _)m





さあ!次は・・・























デカすぎだぞ!!(爆)


入るんか???


Posted at 2014/02/07 17:01:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

AMSスマートECOグリル&スタッドレスの燃費遊び

AMSスマートECOグリル&スタッドレスの燃費遊び










こんばんは!


今日は?もう昨日ですが家に帰ると鬼だらけでした(爆)


暖かい日でもあり最近燃費のブログがあちこち目についていたので、『一丁やってみるか〜!』と、SS公園へ^ ^


往路燃費





普通に軽く意識した感じ(途中コンビニ寄りました)



暖かい日…



考えることは一緒みたい(爆)






先客が!!(笑)



てなことで、一勝負!


私は〜





TOYO ガリットG5(スタッドレス)
205/65/15



師匠〜





ブリヂストン エコピア EP001S
195/65/15


気温7度





共にAMSスマートECOグリル装着
(グリル上段も塞いでます)





第二ポプリロードを1周〜







結果











私〜








師匠〜







スタッドレス恐るべし(笑)



気温低いとゴム硬いからスタッドレスでも燃費出るのか?
AAAタイヤは路面温度が低いため十分な性能が発揮できなかったのか?

奥が深い…

スタッドレスの感触としては転がりはAAタイヤ並みでしょうがやっぱり15インチは軽いので19よりは数字が出ますね(笑)
まあ、AAもAAAも履いたことないからテケトー評価ですがヾ(≧з≦)ゞブッ


まあ、今回は本当に信号で完全停止が少なかった!
燃費出す一つの条件としてブレーキを踏まないこと!無駄な減速は次にエネルギーを必要としますからね!


そんな感じで燃費遊びは楽しいね〜♪





復路燃費





トータル〜






ピー鳴ったから給油しないと!(笑)

Posted at 2014/02/04 00:47:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年と何ヶ月ぶり???

気温13℃
SOC➖0.4%

LEMANS 第ニ章〜

in SS公園第二ポプリロード」
何シテル?   04/08 21:36
まっさん☆ジェントルマンです。 DIYをモットーに! 純正然 ☆Simple is best☆ 純正スタイルを崩さない弄りですので、よーく見ても...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-XS175S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:56:23
不明 マイクロファイバーミトン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:40:17
ヴェルファイアやアルファードの音質を改善する方法(トーンバランス編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 20:57:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア じぇんとるかー (トヨタ ヴェルファイア)
2024年8月某日、前車30アルファード の1年6ヶ月点検時にD担当者へアルヴェルの抽選 ...
トヨタ アルファード ジェントルカー (トヨタ アルファード)
車検通すより買い替えた方がお得ですよ!と営業マンに勧められ・・・ 全く同じ! 変わり ...
トヨタ アルファード ふぁみりぃかぁ (トヨタ アルファード)
子供のために… 家族のために… 仕方なくミニバン(笑
トヨタ プリウス G's Gentle car (トヨタ プリウス G's)
思い出いっぱいの愛車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation