• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるみるの愛車 [マツダ デミオ]

見慣れないクルマ…? (修了旅行④)

投稿日 : 2006年03月29日
1
ウィーンの中心。
ゆるいカーブを描く大通りにそって、
オシャレな建物が並んでいます。。。(´▽`)ウットリ
ただただ言葉をなくすのみですね☆
2
王宮内の図書館。
こんな立派なものを昔の人は使っていたんですねえ。

立派な装飾のなされた棚に入った本がうらやましいw

丸く形作られた天井には絵が描かれています。。。
これまたうっとりものでした☆

日本ではまずこんなこと考えられないからww
3
世界で一番有名なザッハートルテを味わってみるっ

…ガイドブックに“絶対行くべし”って書いてあったから
ミーハー日本人になっていってきましたwww
(ザッハートルテ生誕の店)

お店は超高級な雰囲気。
東京で言うと銀座みたいな立地かなあ。

コートをしまっておくためのクローゼット(?)のような
スペースがあったり、
食器や座席の品格がサイコーよかったし♪

…でも学生の自分らはかな~り浮いていたかもw
写真にあるケーキとドリンク、合わせて約1500円也。
こういうケーキには細かい泡のあるクリーミーな
コーヒーが合うそうな。
確かに絶品、ケーキとクリームがよく合いました☆
でもこれが世界一なのかどうか は
自分の舌では判別できんかったww
4
シェーンブルン宮殿へ行く途中にあった車。
どこのメーカーだっけ。。。忘れた(ー。ー;)

珍しかったので記念撮影。

名前何だろ??
5
夕暮れの繁華街。
これまた綺麗。
日本の街とは違う品の良さがあったなー。

イルミネーションのバランスがとれてる。
華美すぎないってところかな。

6
またオペラ座裏に戻る。。。
オペラ座の裏にザッハーがあるんだけど、

ザッハーのお店はザッハーホテルの1階に入ってて、
このホテルの夜の外観がまたきれい☆☆
またまたうっとり(*´.`)
7
オーストリアからチェコへ向かう途中のレストランにて。

ここではオーストリアで定番の料理を堪能。

おいしいビール、
ソースに浸ったお肉とポテト。

ヨーロッパを味覚で感じたね。
スタッフの応対もよかったし。

お勧めメニューを紹介してくれたり、
メニューに書いてないことをいろいろ説明してくれた☆
8
今回の旅行の案内をしてくれた友達、ミッキー。

彼の部屋、超広かった。。。
これで一人暮らし!?
ひ 広すぎた。

おかしい 何かがおかしい


間違ってると感じながらもすぐに爆睡モードw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あーあー 。。。持ってますなあw@リョウ@DC2 」
何シテル?   04/13 22:55
足跡を【My掲示板】によろしく☆ http://carlife.carview.co.jp/UserBBS.asp?UserID=156024 マイデミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遊びをちばゆん! 
カテゴリ:友達☆
2006/01/27 15:36:41
 
Central Perk 
カテゴリ:友達☆
2006/01/09 16:43:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
主に週末用
その他 その他 その他 その他
「YAMAHA JOG YV50Z」 僕の大学生活をずっと支え続けてきてくれた相棒です。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
僕のデミオを友達とトレード交換してGETしました。 新型が出ましたが、旧型もイイです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
中古で買いました。 購入時…60000km走行、状態良し。 サンルーフと後部座席にスモー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation