• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえ@ぴかその愛車 [シトロエン C4 ピカソ]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

純正オーディオ を 移動しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
(とりあえず結果から)こうなりました。こう移動しました。

移動した後に、1DINのandroid ナビを取付けました(取付けるための移設です)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1560289/car/1156633/6654608/note.aspx
2
制作したハーネスはこんな感じ

fakra延長 1m x2本
(FM、bluetooth の同軸)

13芯の延長ハーネス 約1m
スピーカー 2芯(ツイスト)x4
canbus 2芯(ツイスト)
battery、acc、grand 各1芯

※ピンアサインは 『rd4 pin』でググると沢山出できます

純正と同じコネクタを用意して、ポン付け延長できれば良かったのですが都合良い物が存在しなかったので結局自作するハメに。

auxケーブルは、1mくらいのを買いました

fakraはコネクタ種類が多くてそのものズバリの延長入手が困難だったため、以下をぶった斬って再加工しています
https://amzn.asia/d/ahY2Gbq
https://amzn.asia/d/7Tw9oTr
3
取付けのベースは、直置きでも大丈夫かとは思います。

今回はプジョー206用CDチェンジャーのステーをヤフオクで入手してちょん切ってます(かなり現物合わせです)
4
ハーネスを付けるために…オーディオ 側は思いっきりぶったぎりました
同じような色と信号があるので、かなり写真とメモ取りましたよ。かなーり…でも、ごちゃごちゃになって冷や汗モノでしたw
5
※注意
・fakra と Quadlock のコネクタのちょうど良い感じのものを国内で入手するのはかなり大変だと思います。

・c4picassoのオーディオ はVIN noが紐付けないとならないようです。(レキシアで登録できるようです)
ぶっ壊してしまった場合、同型の中古をヤフオクで仕入れてもダメなようです。残念なが、ディーラーに駆け込む事になります。


ワタクシは最悪戻せるように切断後にコネクタ処理しています。

〜おしまい〜
6
オーディオ 部分は、自作カバーを作って付けてます(1枚目の写真)

付ける前はこんな感じです
このオーディオ は熱に弱いような話も聞くので、カバーを外すべきか…少し悩み中です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンエアフィルター清掃

難易度:

サンシェード修理❗❗

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

車検の事前見積

難易度:

DS5用ホイール

難易度:

リアショック、フロントスタビリンク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B78 グランドC4ピカソのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 22:13:06
純正オーディオ を 移動しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 07:38:35
ステアリングリモコン接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 07:09:55

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
フツウのファミリーカーです 経年での故障は想定内です(2012年から現在)
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
206二代目はムーンストーンw
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
206三代目w
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
1台目 なんちゃら岡崎さん に ドナドナ されまして。 その年のFBMで ムキムキ・マキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation