• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTSIRA.のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

NSXは国産か輸入車か NSX -7

NSXは国産か輸入車か NSX -7


私の中ではNSXは国産車という感覚ですが、実態は輸入車という面もあります。





まさかワイパーと方向指示器が逆と言うことはないでしょうね?

と言うのは、私は気に入った純正ホィールでも3mmや5mmのスペーサーを入れることがあります。nismoのリヤもそうしています。

その時のためにホンダの客相にホィールはナットで固定なのか、ボルトで固定なのか電話で問い合わせました。
窓口の女性は最初は質問の意味が分からなくて、説明に苦労しました(^o^)。
調べてお電話します、となりました。

余談ですが、3月に納車予定の者ですがと言うと“失礼ですがお名前をフルネームで教えていただけますか”と言われました。
客相で名前を聞かれたのは初めてです。


結果はやはりと言うか意外と言うか、ボルト固定式でした。
こんなところに“輸入車”が隠れていたのです。


NSXホィールはボルトで固定


ホィール脱着時は国産はボルトにホィールの穴を引っ掛けるので作業はし易いです。
輸入車は引っ掛けるボルトがないので作業は難しいです。
まあダミーのガイド棒を車側にねじ込んでやるのですが・・。
MercedesE55AMG用の物を残しているので、太さとピッチが合えば良いのですが・・。

ただボルト式の良いところは、スペーサーを噛ます時に国産はロングボルトに打ち換えは大変ですが、輸入車は長い固定ボルトを買えばそれでOKです。




Posted at 2016/09/11 22:33:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 67 8910
111213 14151617
18 1920 212223 24
252627282930 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2017.4.30に新型NSXが納車されました。 オーソドックスな技術の集大成のGT-R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月の新車発売月に運よく登録できました。 可愛い大人のオモチャ感覚で楽しめそ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation