• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ののんた。のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

乗り換え候補の車たち。

アウトランダーPHEVから乗り換えを検討している車たちです。

三菱
アウトランダーPHEV
デリカD:5

スバル
フォレスター
XV

ダイハツ
ロッキー

スズキ
クロスビー
エスクード

MINI
クロスオーバー

ボルボ
V40クロスカントリー
XC40

VW
ゴルフオールトラック

4WDモデルのある車から選びます。
もちろん、予算内に収まることが一番大切です(笑)。
COTYを受賞したRAV4やCX-5も良い車だと思います。
Posted at 2019/12/07 09:34:28 | コメント(0) | ひとりごと。 | クルマ
2019年12月03日 イイね!

そろそろ乗り換え時期です。

早いもので、アウトランダーPHEVを購入してもうすぐ4年になります。
大きなトラブルもなく、初めてのPHEV車を十分に堪能しました。
最近の新型車に比べると、特に内装や安全装備の面で見劣りはしますが、それでも今でもまだまだ十分に魅力的な車だと思います。
そんなアウトランダーPHEVも、無事に保有義務のある4年を迎えますので、そろそろ乗り換えの候補を探そうかなと考えています。
出来ればPHV車の中から選びたいと思ってはいるのですが、予算的に購入可能な四輪駆動のPHV車となると選択肢が見当たりません。
一度ガソリン車に戻ることになるのかなとも思っています。
Posted at 2019/12/03 08:31:53 | コメント(0) | ひとりごと。 | クルマ
2019年06月03日 イイね!

シートを交換しました。

シートを交換しました。先日購入したN-BOX+、小さな軽自動車でありながら積載能力の高さに関心して乗っています。
背の高い軽自動車としては十分な走行性能で、高速走行も法定速度内であれば、快適ではありませんが許容範囲です。
でも、風切り音とロードノイズは相当騒がしいです(笑)。
そんなN-BOX+でどうしても気になったのがシートでした。
柔らかいベンチシートで、短時間であれば我慢できますが、1時間以上の運転には非常に辛いシートです。
以前使用していてずっと保管したままだったエルゴメドが手持ちであったので、いつもお世話になっているお店で取り付けて貰いました。
レカロ純正のシートレールそのままだと、やはり辛い運転姿勢を強いられるので、座面の高さと角度、シートのスライド量を大幅に調整して貰いました。
このシートのやや堅めの座り心地が気に入っています。
廃盤になってしまったのが残念です。
Posted at 2019/06/03 23:33:53 | コメント(0) | N-BOX+ | クルマ
2019年05月14日 イイね!

納車されました。

納車されました。つい先日、ノーマルのN-BOXを中古で購入しました。乗り心地や運転のし易さなど、思っていた以上に満足度の高い車でした。ただ、一つ気になったのが、荷室の使い勝手でした。3名以上人が乗ることの多い使い方であれば、文句なしの使い勝手ですが、私の場合は多くて2名乗車プラス荷物ですので、後席の広さや座り心地よりも荷室の使い勝手が大切なんだと、実際に使ってみて改めて思いました。
そこで、荷室のアレンジの豊富なN-BOX+の中古車を探したところ、自宅から20~30分のお店に非常に程度の良い車両を見つけることが出来ました。先日購入したホンダの中古車ディーラーと同じ系列店だったため、担当者に取り寄せ可能か問い合わせたところ、「取り寄せ出来ます。」とのことでしたので、すぐにお願いしました。
N-BOXに比べてN-BOX+の中古車は圧倒的に数が少ないです。それが、ワンオーナー禁煙車で走行距離も少ない非常に程度の良い車両がすぐに見つかるなんて、なんとなくこの車との縁を感じました。前回のノーマルに比べて今回はカスタムですので、顔つきが少々厳つくなりますが、これから便利に使えるのではないかと期待しています。
Posted at 2019/05/21 21:45:58 | コメント(0) | N-BOX+ | クルマ
2019年04月27日 イイね!

納車されました。

納車されました。久し振りの更新です。
今日、中古のN-BOXが納車されました。
グレードは、GターボLパッケージです。
ここ1ヶ月ほど、荷物をそこそこ乗せることが出来る後席スライドドアの小さな車を探していました。
当初は新車を考えていて、「ソリオ」「D:2(ソリオOEM)」「ルーミー兄弟」「FREED+」「スペーシアカスタム」「N-BOX」を見に行きました。
どの車も良く出来ていて、どれを購入するか迷いました。
それぞれに良いところがあり、なかなか1台に絞ることが出来ないので、この際、日本で一番売れている「N-BOX」に乗ってみようと思いました。
ホンダディーラーでグレードやカラー、オプションなど好みの仕様にして見積もりをして貰うと、軽自動車とは思えない結構な高価な車になってしまいました(笑)。
現行型も発売からしばらく時間が経っているので、軽自動車としてはそこそこお値引きもありましたが、それでも「D:2」や「ルーミー兄弟」よりも高価な車です。
また、納車まで2ヶ月ほど掛かるとのこともあり、それなら中古車もありかなと考えて何台か見に行きました。
色だったり仕様だったり年式だったり、なかなか「これ」といった車を見つけることが出来ずにいた時に、自宅近くのホンダの中古車ディーラーでこの車を見つけました。
旧型ではありますが、内外装の程度がかなり良く、ワンオーナーの禁煙車でカーテンエアバッグも付いていました。
ボディカラーも綺麗な茶色(?)で、すぐに決めました。
中古車は試乗が出来ないとのことで、今日までどのような運転感覚なのか分かりませんでした。
早速10kmほど走ってみた感想は、背の高い軽自動車としては十分過ぎるほど良く走るなと感じました。

ここ数年は公私ともに忙しくしていて、なかなか更新することが出来ませんでした。
メインのアウトランダーにはまだ乗っています。
本当に良く出来た車で、乗り替えようという気持ちになりません(笑)。
セレナは2年前に乗り替えていて、その乗り替えた車もまた先日乗り替えました。
これから少しずつ再開しようと思っています。
Posted at 2019/04/27 02:37:21 | コメント(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「ののんた。」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
Gプレミアムパッケージ クォーツブラウンメタリック (メーカーOP) ・ルーフレール ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
(中古車)荷室や後席のアレンジが秀逸です。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
クロスカントリーT5AWD タックエディション デニムブルーメタリック (ディーラーO ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
(中古車)買い物やちょっと大きな荷物を運ぶのに活躍してくれそうです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation