• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

日常の週末(その2)

日常の週末(その2) 昨日に引き続き、日常的な週末の様子です。

朝食を済ませて、仙台オフの前から仕込んでいる、瓢箪作りです。

グリーンカーテンで利用した瓢箪の苗で出来た8つの瓢箪ですが、種を取り出して、表皮が落ちるまで、水であく抜きしています。

続いて、扇風機を片付けます。昨年の震災以降、関東圏では扇風機が再注目されました。
我が家も昨年4台増設しましたが、買うのが大変でした。
本体以外の部分を中性洗剤で洗い乾燥させます。本体も掃除機を掛けて、かるく水拭きです。

雑用を終わらせて、ELK支店ステッカー作りの再開です。
作成する場所は、書斎(と、言うか、我が家のCIC;戦闘指揮所)です。
ここには、我が家のインターネットやLAN、Tel等のコミュニケーションシステムを格納しています。

普段、ブログを書いたり、見たりする時は、リビングのソファーで横になってやりますが、タブレットを使う必要が有るので、CICで作業します。

CICのマシン群です。左から、
・Windows Server機(Pen4 Xion * 2 / 4G RAM / ATA RAID5)
・Linux Gateway(Pen5 Dual Core / 4G RAM /SATA RAID1)
 こちらは、皆さん方が使われているダイヤルアップルータ、ファイヤウォール、メールサーバ等の機能が利用できるように自作した物です。
・Windows Workstation(Pen Quad Core / 8G RAM )
 通常はWindows7の64ビットを使っていますが、仕事でセットアップのリハーサルやる時は、Diskを入れ替えて、SolarisやLinuxなどを入れて使います。
・NAS(RAID6 1TB)
 インターネット側からhttpsで入り込めるようにNAT変換でアクセスできるようにしてあります。
3台のPC群は全て自作機です。

それでは、支店ステッカーの作成を再開します。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/21 18:37:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 18:57
こんばんは。

この間の仙台オフでは仕事の話できませんでしたが、ほぼ同業です。

いわゆるSIの仕事で、、

ルータ、スイッチ、サーバ、直すより壊してばかり、、

先週金曜日突然に某○○庁案件で東京出張してトンボ帰りしました。

箱根では、仕事の話、、なんてやめましょう。

上の写真で、ソファーの横にある一升瓶が気になります。

コメントへの返答
2012年10月21日 19:17
こんばんわ!

ありゃりゃ、同業ですか?

この業界、今、厳しいですからね~。

私も某OX高齢システムとか、某県△△システムの構築とかで、あっちこっち行ってましたよ!!!

ソファー横の一升瓶は、一刻者です。
2012年10月21日 19:24
支店長 こんばんは~(^o^ゞ

あ~あせあせ(飛び散る汗) オイラには…サッパリ分からない世界でありんす…f(^_^;


今だに…キーボードを人差し指で…(爆)

支店ステッカー!! 頑張ってくださいね♪

中々♪いい感じだしね!!

ゲロゲーロ!!かぁ~らぁ~のぉ~( ̄▽ ̄)b

ビンビンっ!!(爆)
コメントへの返答
2012年10月21日 19:28
これはこれは、東海支店長、ご無沙汰しております。

でも、これ、タブレット買ってきてPCに差し込めばお絵かきできるんですよ?

ソフトは、フリーのものを探してきて使ってるので、使い方が解らず、???です。


大夫慣れてきたので、ゲーロゲロのビンビンのでがんばりまっす。 (^o^)
2012年10月21日 20:41
関東支店長こんばんは。

パソコン自作もサクサク動いているようで凄いです。が、

この様にコツコツ地道に内職しているんですね。

この世界は疎い那須山ですが、支店長が始めたら良い物出来そうです

扇風機はサーバー用かと思っちゃいました・残念
コメントへの返答
2012年10月21日 20:56
副支店長、こんばんわ!


今の時期でも2台動かすと、熱いですよ!

一番左は、最近、火を入れてませんが、入れると、この時期もサウナ状態です。

ダイエットにお勧めかな?


この部屋冷やすなら、扇風機じゃ駄目ですね!

一応、エアコン付いているので、全部、使うなら、この時期でもエアコンですね!!!
2012年10月21日 23:00
ステッカーの製作もちゃくちゃくと進んでいますね !
サーバ使ったこと無いです サーバ機で普通に家庭から接続できるのですか
わかんない びんびん !
コメントへの返答
2012年10月22日 9:43
benちゃん、おはよう!

今日も元気にビンビンで頑張りましょー!!!

難しい話は、置いておいて、ステッカーづくりは少しずつですが、進んでいます。

進めないと、副支店長がフォローするので。

又、次の週末に頑張ります。ビンビン。
2012年10月21日 23:19
こんばんわ(^^♪

さすが本職さん、お家の中がわが社のサーバルームみたいです(^_^;)

ところで質問ですが、一番上の瓢箪ってどうやって使うものなのですか?七味唐辛子入れとか??


ステッカーの完成楽しみにしてま~す☆
コメントへの返答
2012年10月22日 9:44
おはようございます♪

← 会社関係で、床をフリーアクセスにしたり、ラックを入れているツワモノもいますよ。

瓢箪ですが、私も育てるのも作るのも初めてなんですよ。

これ、千成瓢箪という種類で、写真に写っているのは8~16cm位の大きさです。

十分に乾燥させた後、ニスを塗ったり、木工用塗料などで色付けして仕上げる予定です。

小さいのは、仰る通り、七味やスパイス、ハーブなどを入れるのに、大きいのは、インテリアか、コメでも入れてマラカスにでもしようと思ってます。 (*^^)v
2012年10月22日 10:27
nobu222様 こんにちは!!

今時の秘密基地は…

こぉんな感じになっているのですねぇ~

すごっ!!
コメントへの返答
2012年10月22日 10:39
こんにちわ!

ワークスペースという名称で作って頂いた1.5畳程の小部屋です。

当初は、家内も手芸で使う事を目論んでいたのですが、この右側のスペースを工作台として占拠してしまったので、実質、私の秘密基地です。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation