• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

ELK支店ステッカー これで勘弁してください。

ELK支店ステッカー これで勘弁してください。 半日掛けて、2バージョンの図柄を完成させました。

後は、背景の画像やバック、フォント等を作れば、良いと思うのですが・・・

背景画像とかアイディアあれば宜しくお願いします。

疲れたので、又、来週です。

 
 
 
 
 
 
 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/28 19:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 19:32
日々御疲れ様です。

お休みの日に、
大仕事を成されましたね!

さぞかし肩と眼球が
疲れたでしょうに!

nobuさんの御人柄が
ナチュラルに表現された
素敵なデザインですね。

早く現物を拝見したいです。

K∧T∧N∧
コメントへの返答
2012年10月28日 21:34
K∧T∧N∧さん、お晩です。


肩と眼球が疲れる所に行くまで(デザイン考えて、やる気出して~!)が、疲れるンですよ。


有る程度、考えが纏まってくれば、力仕事なので、なんとかなるんですけど。。。



まあ、仕事も一緒ですけど、Thinking Time が長いだけで、時間の割にはたいした事してないんですよ! (^_^)v
2012年10月28日 19:46
●こんばんは~

さすがは「K∧T∧N∧さん」・・・

イイ事おっしゃる~

ps.兜バージョンまで ご苦労様でした。

クローバーメルヘン国からかたつむりかたつむりかたつむりダッシュ(走り出すさま)びんびんです。

コメントへの返答
2012年10月28日 21:38
こんばんわ♪


ブログで書いている通りですが、板東バージョンの背景どうしましょうか?

北関東バージョンは、筑波山で良いと思いますが。。。

新潟のコメ(稲穂?)とかを、脇にデザインすれば良いのでしょうか?

何か、関東甲信越を表す特産品とか、植物や、食材とか思いつけば良いのですが・・・

お知恵があれば、拝借いたしたく、宜しくお願いいたします。 <(_ _)>
2012年10月28日 19:52
こう言う作業は、ノッている時が1番です♪
来週も、頑張ってください。
コメントへの返答
2012年10月28日 21:40
ノッてないですよ、どちらかと言えば、勢いかと。。。 (T_T)

大変な事は最後まで獲っておくタイプですが、こいつは早めに片付けたいので、頑張ります!!!

アドバイス、ありがとうございました。 (^_^)v
2012年10月28日 20:47
こんばんは

デザイン、難しいですよね。
でも、とっても良く出来ていると思います。

ガマに鹿に、兜でしょう。
それが関東と坂東ですから。

デザインって、確かにノリが大切だと思います!

ひと休みして、またPCと向き合ってください。

他人事のように言っていますね<m(__)m>
コメントへの返答
2012年10月28日 21:45
↑の方と同じような、ご意見ですね!

IT関連を生業としていますので、休日にPC弄るのは、みんカラ覗くぐらいにしておきたいのですが・・・

ノリと言うか、その場の勢いと言うか。。。

皆さんの暖かい励ましの言葉を励みとして、来週も頑張ります!!!

今日は、焼酎飲んで寝ま~っす! (^_^;)
2012年10月28日 20:48
nobuさん こんばんは♪

さすがやね~(笑) 兜エルクとガマガエル!! いいんじゃない?

う~ん!! 楽しみ楽しみ…(笑)
コメントへの返答
2012年10月28日 21:47
MASAさん、お晩です!

背景に入れる絵図らのアイディアとかあれば、ご教授下さいネ!


持病が悪化しますので、酒飲んで寝ます!!!

↑飲み過ぎると、レバーが壊れちゃいますけど(爆)
2012年10月28日 21:53
アイディアを一つ。

エルクがとても可愛いので、その可愛さを表現するには、余計な背景はやめましょう。
その代わり、文字が入っている部分を紺色で塗りこんで、文字を白抜きにしましょう。

如何ですか?
コメントへの返答
2012年10月28日 22:27
こんばんわ!

ありがとうございます。

ご指摘されている趣旨をきちんと理解できているか解りませんので、来週作ってアップしますので、ご意見お願いします。 m(_ _)m
2012年10月28日 22:01
もう一つ。

郵便局のご当地フォルムカードから、
茨城の帆引き船は、如何ですか?
オーシャンレース・エディションもあることですから。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:33
ありがとうございます。

そっか!フレッシュ日立ですね?

袋田の滝、水戸の梅、帆引き船、海浜公園の水仙、塩屋崎灯台・・・
2012年10月28日 22:01
masazumiさんのアイディアに1票!

エルクかわいいので、シンプルに行きましょう。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:34
お晩です!

了解です。来週、お楽しみに~!!!
2012年10月28日 22:31
お疲れ様です〜どちらも力作ですね♪ 私が申し上げるのも如何かと思いますが、クルーザーに乗ったエルク・・・って云うのもありでしょうか?(笑)(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月28日 22:39
こんばんわ~!

やはり、オーシャンレース繋がりですね!!!

すばらしいアイディアですが、絵柄をかなり弄らないと駄目そうなので、モチベーション的にNGかも。

アイディア頂きながら申し訳有りません。
m(_ _)m
2012年10月28日 23:00
ご苦労様です<m(__)m>

日々ありがとうございます
コメントへの返答
2012年10月29日 10:36
副支店長、おはようございます。

仙台オフでの成り行きから、ステッカー作成に走っちゃってますけど、支店設立に関して、きちんと総長にご説明していない事に気が付きました。

ステッカー作りが一段落したら、ご挨拶必要かと思っています。
2012年10月29日 19:18
そうですね。

一度会いに行きますか。

コメントへの返答
2012年10月29日 21:28
副支店長、こんばんわ。

おつきあい頂ければ幸いです。

この今週末で粗方、ステッカーの目処が付くと思いますので、箱根を外した土日なら、調整可能ですので、お暇な日程を連絡下さいな!

但し、11月末以降は、総本山詣でや、年末の掃除などで厳しくなるので、早めがイイです。
2012年10月30日 0:41
ついに完成ですか ?
メルヘンステッカーかっこええ !
コメントへの返答
2012年10月30日 7:18
ビンビン係長、おはようございます。

那須山ガレージで、日々、お手伝いされているようですね!

ステッカーもう少しです、ゲラは箱根に持って行きます。

ところで、私はいつから、四つ葉のクローバー同好会に入ったのでしょうか?

benちゃん、新しいクラブ立ち上げれば?

ステッカー考えますよ。 (^_^)v
2012年10月30日 18:40
はじめまして
イイねありがとうございます。

このステッカー貼ってあるボルボ見たら・・・癒されるでしょう♪

頑張ってぜひ完成させてください☆
コメントへの返答
2012年10月30日 19:36
こんばんわ♪

那須山さんのブログ経由でアクセスさせて頂きました。

ステッカーお褒め頂き、ありがとうございます。

同じVolvo乗りですので、ELKに参加されては如何でしょうか?

ステッカーお分けしますよ!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation