• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

馬子にも衣装?

馬子にも衣装? 一昨日(3月18日)の春の嵐に打って変わり、昨日(3月19日)は五月晴れでした。

この良い天気の元、ハイエナ3号機(長女)の小学校の卒業式に出席しました。

最近の卒業式は、お子様たちが我慢できないので、来賓の挨拶は1つだけでシンプル。

まあ、そんな事も有ってか、保育園を卒園した時ほどは、感動しませんでした。


小学校に入学した当時の写真などをセンチに眺めていて、良くここまで育ったものだと、改めて感動しました。

それにしても、うちの三匹のハイエナ軍団で一番の乱暴者も、こんな格好が似合うようになるとは・・・

馬子にも衣装とは良く言ったものですね。  (^_^;)

【Before】

【After】
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/03/20 14:56:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 15:45
おめでとうございます。
ここから先は時が早く流れますから。
気がついた時には、振り袖電話攻撃とかかも。
その前に受験のイベントがありますね。
コメントへの返答
2013年3月20日 17:03
ありがとうございます。

そうですね!早く一通り片付けて、自分たちだけの時間を取り戻せるように頑張りたいと思っています。

振り袖攻撃ですか・・・その前に運転免許攻撃が待っていると思います。先日、1号機が免許攻撃で襲来しました。 (>_<)
2013年3月20日 15:56
家のハイエナは来年20歳 山の神へ変貌するでしょう。となると現在の山の神は大奥?
怖…
コメントへの返答
2013年3月20日 17:06
山の神&大奥のステレオ攻撃は、恐るべしですね!

ハイエナちゃんが、早くドナドナされる事をお祈り致します。  m(_ _)m
2013年3月20日 16:27
こんにちは(^-^ゞ

お嬢さん、小学校ご卒業おめでとうございました♪


女の子は…これからが大変でしょうね( ̄▽ ̄)b

おねだりやら何やら…(汗)

お父さん!!頑張ってくださいね(笑)

コメントへの返答
2013年3月20日 17:11
こんにちわ

昨日は、良い卒業式日和でしたね。

我が家は男性陣の方が多勢だった事も有り、おとうさんアレルギーは余り無いのです。

さすがに風呂に一緒に入る事は有りませんが、適当に遊んでくれます。

きっと、その延長で旨い事、おねだりしてくるんでしょうね・・・ (-_-)
2013年3月20日 18:01
お嬢さん、卒業おめでとうございます! でも、まだまだ大変な時期が続きますので、お父さんは頑張って働いて下さい♪ 
コメントへの返答
2013年3月20日 21:05
ありがとうございます。

まだ大変な時期?そうですね!足廻りやブレーキやホイルのインチアップ・・・冗談はさて置き、後十年は頑張らないといけません。
2013年3月20日 19:17
おめでとうございます(^^)
先日、我が家のチビが保育園の卒園式でした。長女は4月から5年生です。数年で卒業しちゃうのね~などと考えてしまいました。
コメントへの返答
2013年3月20日 21:12
こんばんわ

保育園の卒園式、感動しませんでしたか?

何もできない幼児が、自分で何でも出来るようになって、小学校にステップアップする時期。

最近はやりの『サヨナラ僕らの幼稚園(保育園)』など歌われると、涙の嵐です。
。・°°・(>_<)・°°・。
2013年3月20日 19:22
ごぶさたしてます。

3号さん、ご卒業おめでとうございます!(^^)!!(^^)!!(^^)!

お仕事も大変かと思いますが、まだまだ脛はかじられることと覚悟して、支店長職もこなされてください(^O^)
コメントへの返答
2013年3月20日 21:18
ありがとうございます。

まだまだ大変な時期は続くと思いますが、このようなイベント(チェックポイント)が有ると、自分自身の気持ちの切り替えや励みになりますね!

支店長も含めて、もうひと頑張りしたいと思います。
2013年3月20日 22:31
お嬢様のご卒業おめでとうございます♪ 今の時代、無事に節目を迎えられることが小さくても本当の幸せだなぁ・・・。皆さんの笑顔が素敵です;(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月21日 12:24
こんにちわ

本当に無事に節目が迎えられる事、ありがたいことですね!

この時の子供達の晴れ晴れした笑顔、生命力に溢れていてとてもすばらしいです。
2013年3月20日 22:33
こんばんは♪

お嬢様!御卒業おめでとうございます !(^^)!

我が家の末娘も無事に義務教育課程を卒業し
なんとか!私立高校推薦で合格してほっとしております。

馬子にも衣装とは、よくいったものですが~
あっと言う間に・・・化粧をすると”女”に化けますョ!(^_^;)

長女に次女は、彼氏が出来!リアジューです~m(__)m~

お互いに・・・親父の威厳を!~<^!^>~

がんばり・・一度の人生を楽 しみましょう !!(笑)!!

コメントへの返答
2013年3月21日 12:28
こんにちわ

末娘さんの高校合格、おめでとうございます。

親父の威厳・・・有るのかな?

一度の人生を愉しめるよう頑張りましょう! (^-^)/
2013年3月20日 22:42
長女さん、ご卒業おめでとうございます☆

青空の下でみんな良い笑顔、見てるこちらが幸せになります(^^)

素敵な中学生活を送られますよう♪


こちらの小学校の卒業式、中学の制服着て出席する習わしなんですけど、もしかしてノブさん地方もですか!?





コメントへの返答
2013年3月21日 12:34
ありがとうございます。

みんないい笑顔ですよね!

仰る通り、こちらが元気を貰えます。

卒業式の格好ですが、私の住んでいる街は制服ですが、近所の原発が有るところや、某大企業城下町は私服です。

女子は、AKBみたいな衣裳が流行っているみたいです。
2013年3月21日 9:14
卒業おめでとう御座います。

何時までも仲のいい親娘で居られますように!

うちの娘はおねだりの時のみです・・・
コメントへの返答
2013年3月21日 12:37
こんにちわ

ご丁寧にありがとうございます。

うちも大体同じのおねだり娘になりつつあります。

但し、認めて貰える確率が低いので、家内にすり寄ってます。
2013年3月21日 9:40
ご卒業おめでとうございます。

私の娘は、明日が卒業式です。

部活で怪我をしてしまい、松葉杖の為、

私が付き添って壇上に上がることになりそうです。

ちょっと恥ずかしいですが(娘はもっとでしょうね)、

いい思い出になりそうです。
コメントへの返答
2013年3月21日 12:40
ありがとうございます。

一生の記念になりそうな卒業式になりそうですね!

良い天気になるといいですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation