• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

賀詞交換オフ 『会場のご案内』

賀詞交換オフ 『会場のご案内』 正月休みが終わり、皆様は昨日から仕事始めでしょうか?

自分は、冬休みに勤続25周年の報奨休暇を併せて、本日までお休みです。
 

昨日、冬休みに間に合わなかった弄りと修理の為、野田まで行きました。


そのついでに、来週の連休に予定している 『新年の賀詞交換オフ』 会場の下見に行って参りました。

念のため、ザクッとしたご案内を作成しましたので、土地勘が無い方はご参考にして頂ければと思います。
こちらが、会場付近のマップとなります。ナビに行き先の情報を入れる場合は、

①名称 『道の駅 しょうなん』 <- V60のナビはこれでOKです。
②電話 『04-7190-1131』
③住所 『千葉県柏市箕輪新田59-2』

で、大丈夫だと思います。詳しくは施設のHPを参照してください。

マップ上の青いラインは、常磐道・柏ICから進行した場合のルートとなります。

マップ上にも注釈していますが、R16から会場に向かうために左折する箇所は、『大島田』交差点(国道16号と県道8号の交差点)が良いと思います。
県道8号線を暫く(10分位)走ると左側にこちらの案内板が現れますので、その先を左折して駐車場に入ります。
施設内には、農産物の直売所が有る為、買い物のために訪れるお客様が沢山居て、駐車場は混んでいるかもしれません。但し、買い物が終われば立ち去るので、暫く待っていれば、入れると思います。

どうしても入れない場合は、駐車場の向かいに未舗装の臨時駐車場が有りますので、一時的にそちらを利用して下さい。

それでは、当日、お会いしましょう!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/01/07 14:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 15:13
下見、ご苦労様です。
駐車場混んているとのこと、
情報ありがとうございます‼︎

コメントへの返答
2014年1月7日 19:46
こんばんは

近所のおばちゃん、おじちゃんが農産物の直売所に入れ替わり立ち代り、来ていました。

100台駐車出来ると書いて有りましたが、未舗装の予備のを入れての台数と思われます。

こちらは、確実に停められそうですが。。。
2014年1月7日 16:02
道の駅しょうなん
懐かしいです‼︎

以前所属してたオーナーズクラブの集まりが外環新倉PAかこの道の駅しょうなんでした。
コメントへの返答
2014年1月7日 19:52
こんばんは!

ご存知でしたか?

設備も整っているし、裏に廻れば沼も観れるので、良いところですね。

駐車場が思ったより小さかったのが、残念ですが。。。


2014年1月7日 22:26
偵察飛行、お疲れ様でした。

いつもながら念入りなご案内、痛み入ります...きゃはは。

ところで、コソ練のコースは...ご近所にありませんか..ちょほほ。
コメントへの返答
2014年1月8日 10:08
おはようございます。

又、野田病院に収監されるので、ついでに偵察してきました。

コソ練のコース、うちの周りに幾らでも有りますよ。

でもタイヤが減るので、自粛かな?ちょほほ。
2014年1月7日 22:47
下見、お疲れ様でした。

帰りに野田城へ、と思っていましたが
日曜日はお休みでしたね。

当日は、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月8日 10:09
おはようございます。

当日、宜しくお願いします。

今度こそ、ダクトお見せ出来ると思うのですが。。。
2014年1月7日 23:03
ご案内ありがとうございます♪
ほんとうにお久し振りです・・・忘れられてるかも(笑)
楽しみにしています\(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月8日 10:12
いよいよ復活ですね!

久し振りにお会いできるのを、楽しみにしておりま〜す。 *\(^o^)/*
2014年1月8日 0:10
今晩は、(^o^)
偵察お疲れ様でした〜。
当日よろしくお願いします。(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年1月8日 10:14
おはようございます。

駐車場が混んでいるかも知れませんが、とても良い所です。

当日、宜しくお願いします。
2014年1月8日 0:15
下見ありがとうございます~。 ここですか。 私の妻の実家が取手駅から5分なので行き方は完璧です~(*^^)v

柏ICを降りたら、16号を逆方面に出て、利根川沿いのスーパー直線農道をかっとんで、国道6号に出て、我孫子署の近くから南下、にて渋滞フリーコースでいきまーす。
コメントへの返答
2014年1月8日 10:18
16号、何時も混んでますね。 (⌒-⌒; )

野田城への裏道は教えて貰ったのですが、こちらの裏道も良いですね。。。

今度、教えてください。
2014年1月8日 0:25
遅ればせながら
明けましておめでとうございます。
予定付きましたら参加しちゃうかも です。
ただ。。。名刺持ってないんですよね~(汗
コメントへの返答
2014年1月8日 10:20
明けましておめでとうございます。

時間が有れば、ご参加ください。

名刺は。。。なくても良いと思いますが〜 (笑
2014年1月8日 10:31
下見ご苦労様でした。
行ったことないですが、nobu222さんの下見情報をたよりに行きますのでたぶん大丈夫でしょう。
もしかして渋滞で遅れるかもしれませんが、よろしくお願いします。
今日の夜おそくに水戸に宿泊、明日大洗で仕事です。今回は電車で行きます。
コメントへの返答
2014年1月8日 10:40
渋滞で遅れる場合有りの件、了解です。

↑ koyuさんの裏道が気になりますねぇ。。。

今晩、水戸デスか?

私もこれから大宮に移動となります。

と言う事で、今晩はお付き合い出来ません。

次の機会に、又、一杯やりましょう!

ガルパン気動車、ご堪能下さい。
2014年1月8日 13:01
裏道ですが、おそらくどんなナビも案内してくれない道ですし、Google map拡大しても判別できないと思いますので、後でブログでちょっとUpしておきますね。

地元民の方には定番抜け道なので車は常に走ってますが、信号が根本的に少なくって、抜け道全体でなんと柏IC出口から国道6号までに4~5箇所しかないので、いい感じです。
コメントへの返答
2014年1月8日 13:35
ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。
2014年1月8日 13:05
こんにちは!下見、ご苦労様でした。
良さそうなところですね!
火曜日までおやすみとは、恐るべし…私は明日から5連休ですが、新年会が2件ほど…ちょほほ

参加したい処ですが前日に新年会あり、3次回の最後3時まで付き合わされそうですので…
またの機会に参加させて頂きます。近いうちに野田に新年挨拶兼ねて伺えればと思いますので、ご連絡頂ければ行かれる際に合わせて行きたいと…
コメントへの返答
2014年1月8日 13:26
こんにちは

相変わらず、お忙しそうデスね。

参加不可の件、了解致しました。

年末からハードな飲み会が続いているようですので、お身体はお大事にして下さい。

ちなみに野田詣でですが、直近では10日(金)の夕方に行く予定です。

その後は。。。出来倍次第です。
2014年1月10日 8:19
こんにちは🎵

久々にボルボ群を眺めたく、
遅刻覚悟でコンパクトカーで、
お邪魔させて頂こうかと、
気合十分ですが、車両のご機嫌次第(汗

お邪魔させて頂いた時は、
よろしくお願いしますです。
コメントへの返答
2014年1月10日 9:05
おはようございます。

お久しぶりです。

了解しました。

お待ちしていますので、是非、いらしてください。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation