• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

ダッジオーブンで燻製を作ってみた

ダッジオーブンで燻製を作ってみた みんカラを始めて3年目になりますが、毎年、BBQなどを行う機会が増えてきました。

来月 『第二回 関・東・海 オフ』 を開催しますが、その二次会として今年も『本栖湖キャンプ場で語らう夕べ』を行います。

 
 
BBQだけではワンパターンなので、何か違う酒のアテが作れないものかと考え、ダッジオーブンで燻製を作ってみました。

まずは定番のスモークベーコンです。本格的にスモークベーコンを作る場合、調味液に1週間漬け込んで、塩抜きして・・・っと、とても手間が掛かるので、ネットを参考にして簡単に出来るレシピを選んでみました。

使用する調味料は、粗塩、粗挽き胡椒、ハーブ(オレガノ、セージ、ローズマリー)です。豚のブロック肉(約400g)をキッチンペーパーでくるんで水分を吸い取ります。その後、フォークで肉をブスブスと何回も刺し、調味料を良くまぶして、ラップにくるんでから冷蔵庫で1日馴染ませます。

次はスモークチキンです。

使用する調味料は、粗塩、粗挽き胡椒、ローズマリー、塩麹です。鶏の胸肉(300g)をキッチンペーパーでくるんで水分を吸い取ります。後は、調味料を良くまぶして、ラップにくるんでから冷蔵庫で半日ほど馴染ませます。塩麹は計量スプーンで大さじ3杯です。

スモークする2時間ほど前に、材料を冷蔵庫から取り出して常温に戻します。スモークベーコンは材料の表面に付着しているハーブなどを手で払って有る程度落とします。スモークチキンは、キッチンペーパーで塩麹やローズマリーをある程度拭き取ります。

スモークの準備をします。スモークチップは『さくら』のチップと『ピートスモークパウダー』を使います。『ピートスモークパウダー』は、深みのある味わいを作るのに必要と言う事です。

ダッジオーブンの底を覆うように、アルミホイルを2~3重に敷き詰めて皿状にします。そこに『さくら』チップと『ピートスモークパウダー』を8:2程度の割合で敷き詰めてよく混ぜます。バーナーでオーブンをプレヒートして、煙が出てくるのを待ちます。

煙が出てきたら、チップの上に三温糖を小さじ3杯位まきます。良い照りを出すのに有効と言う事です。

チップの上に底上げネット、材料の順に入れ、フタを被せます。割り箸などでフタが少し浮くようにしておきます。このまま40分程度スモークすれば完成です。

完成した食材をリビングで切り分けます。完成したのが昼時だったので、ハイエナ2匹が横からパクパク食べてしまいます。  (T_T)

神さまも味見しましたが、ハーブのチョイスと味付けはもう少し工夫が必要との事でした。
それでも、まずまずの味に仕上がりましたので、GWにもう少し研究してご披露できればと思っております。

体中が燻されてしまいましたが、数切れずつ残りましたので、シャワーを浴びて、晩酌でゆっくりと味わってみたいと思います。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2015/04/05 17:24:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年4月5日 18:13
nobu222 さん
スゲー 美味そうですね〜!
これは、本栖湖のBBQに 参加すべきですね。
つまみが旨すぎて 飲み過ぎ注意ですね〜!
参加できたら宜しくお願いします。
まだ予定決まらずです。
コメントへの返答
2015年4月5日 18:45
こんばんわ〜!

秋のBBQもそうなんですけど、毎回同じメニューだと飽きちゃうので、ヒネってみました。

事前にスモークベーコン仕込んでおいて、玉ねぎとキノコと刻んだベーコンとバターでホイル焼きにしてポン酢、って言うのも有りです。

是非、調整してご参加下さい!
2015年4月5日 18:21
nobu222さん こんばんは。
桜も終わり、そろそろそんな季節ですね。
ビールが飲みたくなるblogでした。
私も昨年のGWに挑戦し、その模様をblogアップしていますので
ぜひこちらもご参考ください。

塩鮭なら、何にもせずに、そのままonできますよ。
ウチは、カマンベール入りチーズが好評でした。熱で溶けちゃうのが難ですけど。

オフ会のために、大量生産するなら、ダンボール箱に
針金を通すだけで、簡易スモーカーができます。
(風で倒れないような工夫が必要です)

5月の夜会。行ければいいのですが、まだはっきりしてません。
コメントへの返答
2015年4月5日 18:49
こんばんわ🎵

塩鮭は良いですね〜!
魚の燻製用のハーブも買ってみたので、機会が有れば挑戦してみます

ダンボールで大量生産するのも良いですね。

ブログ、参考にさせて貰います。
2015年4月5日 18:51
今晩は、(^_^)
本格的にアウトドアしてますね〜^ ^
こう言うオトコ料理してみたいと思いつつ、未だ経験ありません。(^^;
とっても美味しそうですね。
このメニューでしたら、やっぱりビールですかね。
軽めの赤ワインでもきっと合いますね。
(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年4月5日 19:22
こんばんわ〜

初めてチャレンジしましたが、材料に調味料まぶして燻すだけなので、簡単出来ますので、是非、挑戦してみて下さい!

リビング大窓の外でやってて、フタ開けたら家中にスモークの匂いが付いて、神さまが大騒ぎしてました。 f^_^;)

ワインのアテにも良いですね。
2015年4月5日 19:12
今晩は!!

美味しそうですね。本栖湖キャンプで賞味させて
下さい。(^_^)/

本日天候回復せず、栃木は断念しました。
コメントへの返答
2015年4月5日 19:26
こんばんわ

我が家も雨で外出は中止でした。

夜にスモークするつもりでしたが、昼に前倒しでやりました。

身体中、スモーク臭になりましたので、結果オーライでしたが。。。

本番までにもう少し勉強しておきます。

楽しみしていて下さい!
2015年4月6日 12:15
自家製スモークは美味しいですよね!

一寸手間が掛かりますが、
牛タンのスモークはお勧めですよ!!

そういえば、去年造ってなかった・・・
コメントへの返答
2015年4月6日 14:13
こんにちは

やって見ると以外と上手く出来るものですね〜!

牛タンスモークですか。。。スモークにする前に材料が無くなりそうですね。 (⌒-⌒; )

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation