• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

彩の国オフ 2019

彩の国オフ 2019 昨日4月13日(土)、新年度のキックオフとなっている『彩の国オフ 2019』を埼玉スタジアム2002正面駐車場で開催致しました。

ここ数年、天候不順による別の会場での開催など好天に恵まれていませんでしたが、抜けるような青空の元開催する事ができました。4月に入ってから寒い日が続いていた事もあり、駐車場の廻りの桜が彩を添えていました。

今年もOBの方々も含めて40台近くのVOLVOやドイツ車が集まり、あちこちで車談義に花を咲かせておりました。昨年くらいから新生代VOLVOの参加者が増え始め、世代交代を感じておりますが自分はまだまだ乗り続けていく事になりそうです。

昨年くらいからVOLVOディーラーで販売されているスウェーディッシュ・フラッグにオマージュ?されたオリジナルステッカーも制作され試作品が新型XC60に装着されていました。旧型V/S60用も欲しいですね。

FBにアップした画像を見てシャークアンテナのステッカーのリクエストを頂いていたので、ステッカー職人にお願いして譲って頂きました。

春になってボル乗りのトレンドとなっているエンジンスタートボタンを仕入れた暗黒卿が販促会を実施し、大量のボタンがオーナーさんの元に渡っていきました。オリジナルのボタンを取り外して取り付ける光景があちらこちらで見られました。

楽しい時間もあっという間に過ぎ、お昼前に記念撮影と中締めをして流れ解散としまいた。

久しぶりにお会いしたみん友さんとお食事会をしてから、HEICOに立ち寄り自宅に戻りました。

今年も多くの方々にご参加頂き盛会のうち無事終了する事が出来ました。次回は朝霧高原で開催される『関・東・海 オフ』となります。また皆さまとお会いできる事を楽しみにしております。


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/04/14 10:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

墜ちた日産!
バーバンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 10:57
隊長 昨日はお疲れ様でした。

時間が合えばGWよろしくお願いいたします🤲
コメントへの返答
2019年4月14日 11:14
昨日はお疲れ様でした。

GWは外出の予定は無く、家のフェンスの修理やBBQしているだけなので、近くなったらリマインドして貰うと助かります。
2019年4月14日 12:19
支部長、お疲れ様でした。
いつもありがとうございます😊
朝寒かったので、気温が心配でしたが暖かくて最高でした。
またよろしくお願いします。、
コメントへの返答
2019年4月14日 13:42
昨日はお疲れ様でした。

朝方寒くて心配しましたが、抜けるような青空と暖かくなって良いオフ会になりましたね。

次回も宜しくお願いします。
2019年4月14日 12:29
お疲れ様でした。
いつもありがとうございます。
天候に恵まれて楽しい時間を過ごせました。

GWの29日は袖ヶ浦フォレストRWで袖森フェスティバル♪
知った顔が何台も袖森1GPや走行会で走ります。
お時間があれば、カメラ📷を持って遊びに来て下さい←カメラマン要請です(笑)

それと昨夜、キャビンフィルターを大量発注しました。
こちらもご興味があればお声掛け下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2019年4月14日 13:47
昨日はお疲れ様でした。

オフ会、走行会と充実したクルマライフを過ごされていますね。

キャビンフィルター。。。いつもGWに交換しており既に購入してしまいました。後1W早ければよかったのですが。

次回お会いした時、在庫の残りが有れば声かけてください。
2019年4月14日 13:43
お疲れ様でした!

久々の春の陽気の中、ゆっくり楽しめました。

スイッチカバーはお手軽カスタマイズでなかなか優れものかと(^o^)

次回も宜しくお願いします(^_^)ノ
コメントへの返答
2019年4月14日 13:51
昨日はお疲れ様でした。

ここ数年、天候不良が続いていたので、良い天気で良かったです。

スイッチカバー確かにお手軽に楽しめて良かったです。

又、次回も宜しくお願いします。
2019年4月14日 18:50
こんにちは(^ ^)
昨日はお疲れ様でした。^ ^
早退となりましたが、毎度幹事役ありがとうございます。 m(_ _)m
早着のコンビニで遭遇するとは思っていませんでしたので、ビックリしました。
ちなみに私は職人でなく貼りモノクリエーターを名乗っておりますので。^_^
またよろしくお願いします。
(^^)/~~~
コメントへの返答
2019年4月14日 21:44
昨日はお疲れ様でした。

皆さん、大体開始時間の30分位前から集まり始めますが、私の場合は首都高などの混雑が嫌で7時には現地入りする癖が付いてます。

何時もはコンビニで軽食を購入して現地ですが、山田うどんが食べたくてルート変更し、ドリンク購入でコンビニに立ち寄りお会いした次第です。

肩書き間違え申し訳有りません。旧SVフェールリッドカバー用ステッカーのクリエート、ご検討下さいませ。 🙏🐸
2019年4月14日 19:49
こんばんは~。
昨日はお疲れさまでした!あの後H社に行かれたのですね。レッ〇ワインさんから「この後どうされます?」って聞かれたのですが、地元のお祭り準備があり今回はとんぼ帰りでした💦
また、次の会にでも宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2019年4月14日 21:50
昨日はお疲れ様でした。

Hには伺いましたが、懐かしいみん友さんと会食してからとなったので別行動となりました。

お祭り=打ち合わせ、会合、反省会→🍺🍗🍶🍕 で裏山です。

次回も宜しくお願いします。
2019年4月14日 20:22
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。また毎回楽しい企画をありがとう御座います。
新旧VOLVOが交じり合った楽しいオフ会でしたね!

『V50珍しいね~』と言われるまで頑張ります。
今後ともお付き合い宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年4月14日 21:58
こんばんは〜

昨日はお疲れ様でした。
群馬のドイツ村でお会いした懐かしい方を交えた食事会、楽しかったです。

新世代ボルボ、素敵なのですが自分の求める方向性と違っている事、今の愛車に強い思い入れが有る事など、自分もまだまだ付き合って行く事になると思っています。

これからも旧車同士?宜しくお願いします。 😃👍
2019年4月17日 17:52
こんにちは~
恒例の埼スタオフ、盛況でしたね。Volvoは
下りましたが、埼スタオフだけは皆勤賞で参加
させていただいております。
もちやオフは他の行事と重なり参加できませんが
今後もELK関東の集まりには参加させていただきますので
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年4月17日 17:58
先日はお疲れ様でした。

久しぶりの好天も有り、良いオフとなって良かったです。

OBの方々が気兼ねなく、顔を出して頂ける雰囲気は大事にしていきたいですね。

今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation