• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

『第6回 関・東・海オフ』

『第6回 関・東・海オフ』 関・東・海オフ参加の皆さま、お疲れ様でした。

今回で6回目の開催となりましたが、北は福島県から南は大阪まで、総勢70名ほどの方々に参加頂きました。

オフ会の開始時間は11:00~で設定していましたが、9:00過ぎには続々と集結してあちらこちらで車談義に花を咲かせていました。

数年前より会場入口に受付を設置し、チェックインと会費の徴収を実施するようになり、参加者や費用の確認がスムーズになりました。毎年、カスタムS60や迷彩屋さんにご苦労頂いていますが、今年はメルセDEADさんもお手伝い頂き助かりました。

今回はエントリーリストより参加車種を集計して、車種毎の駐車スペースを事前に振り分け、受付後に指定位置に案内するため、見栄えも良かったと自己満足しています。

尚、参加されたモデルと台数は以下の通りです。

940:1
85X:4
C30:2
V40:13
V50:1
S60:7
V60:14
V60(New):4
XC60:7
V70(285):4
V70(135):3
V90:1
XC90:1

来年も5月末の土曜日に開催したいと思いますので、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/05/26 16:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん


chishiruさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2019年5月26日 16:51
昨日は暑い中お疲れ様でした。
支部長をはじめ、運営の皆様のおかげで楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年5月26日 17:29
昨日は暑い中、お疲れ様でした。

楽しんで頂けたようで安堵しました。

至らぬ点もあるかと思いますが、次回も懲りずにお越しください。
2019年5月26日 17:15
こんにちは~。
昨日は大変お疲れさまでした。お忙しい中、準備等々感謝しております。
今度は、ゆっくりH社で雑談でもいたしましょう(笑)
コメントへの返答
2019年5月26日 17:32
昨日はお疲れ様でした。

自宅に戻り片付けを終えて、午後は朽ちてきたウッドフェンスの修復作業などやっておりました。

あと少し作業したら風呂入って一杯やりたいと思います。

ビール買ってこなくては♪

次はHのセーフティトレーニングですかね?それではまた。
2019年5月26日 17:18
こんにちは☆彡

季節外れの暑さの中、本当にお疲れ様でした。昨年は、照っても木陰は涼しかったように思いますが、温暖化おそるべしです(笑)

こうやって新旧集計いただくと分かり易いのですが、旧車から最新車まで幅広くメーカーの括りで集まれるのがVOLVOらしいですね。

運営に関わっていただいた皆様に感謝しつつ、また次回もよろしくお願いします。(^-^)/
コメントへの返答
2019年5月26日 17:35
昨日はお疲れ様でした。

仰る通り新旧VOLVOが集まれる雰囲気は大事ですよね。

又、VOLVOを降りてしまっても懐かしい仲間との再会ができるような集まりにして行けばとおもっています。

又、次回も宜しくお願いします。
2019年5月26日 17:23
こんにちは(^ ^)
毎度の主催運営ありがとうございます。^ ^
車種毎のレイアウトとっても良いアイディアだと思います。
またよろしくお願いします。
(^^)/~~~
コメントへの返答
2019年5月26日 17:38
昨日はお疲れ様でした。

車種毎のパーキングレイアウトは、会場整理を手伝って頂いている方が苦労されているのをみて、思いついた次第です。

大分マンネリ化しつつありますが、少しでも改善していければと思っています。

次回も宜しくお願いします。
2019年5月26日 18:29
昨日はお疲れ様でした。

今年は関所の会計もスムーズに進み良かったです。
アリガトォォォ!!ヽ(´∀`*)ノ

少しずつ入れ替わりはありますが毎年恒例の行事に定着してきましたね。
v('▽^*)ォッヶー♪

来年はケロちゃんがお迎えしてくれそうですね?

また来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年5月26日 18:50
昨日はお疲れ様でした。

今年はパーキングレイアウトも含め、運営はスムーズに出来ましたね〜

毎年の関所業務ありがとうございます。

来年はケロちゃん同行で参ります。
2019年5月26日 20:31
こんばんは(^^♪

今回は凄い規模でしたね!
毎年本当にお疲れ様です。

このVOLVOに乗って、皆さんに出会えて
最高な人生です♪

次回も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年5月27日 6:52
週末はお疲れ様でした。

本当に今回は車種も台数も圧巻でしたね〜

今回で6回目、V60も新型が増え始め自分のも旧車の仲間入りです。

でも気に入ったクルマなので、暫くはこれで朝霧高原に通います。(笑)

次回も宜しくお願い致します。
2019年5月27日 8:42
お疲れ様でした。運営ご苦労様でした。65台のボルボが集合するのは関・東・海オフだけですね。
個人的にはC30が2台になって、オーナーさんとも深い交流ができて喜んでおります。日曜には大洗に戻って(?)仕事でした。水曜日までいます。
次回は富津ですね。
またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年5月27日 8:58
お疲れ様でした。

茨城は昨日より涼しいと言う事ですが、すでに日差しは夏モードでグッタリです。

次回は守谷SAで夕涼み⁉️ですよ〜
2019年5月27日 14:10
当日は天気も良く、最高のオフミでしたね!
幹事お疲れ様でした。早くも6回目だったのですね~♪関東海オフ企画スタートとなった7年前の茨城どぶ汁trgが今となっては懐かしい限りです。

今回はいつもになく、みんトモさんになってるけど…判らない方が多かった様な…結局、お話もしないままの方も多かったです。

人数が多いので全員は難しいかと思われますが、出来れば、次回から初参加また2回目くらいの方だけでもH.Nを交えた自己紹介あれば…
お顔とH.Nが一致して、話も弾む様に思いました。

引き続き次回のカート企画、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年5月27日 14:49
先日はお疲れ様でした。

自己紹介の件は気にはなっていますが、限られた時間では、と悩んでいます。

参加条件に名札とナンバー隠しを持参しHN分かるようにしましょうか❓
2019年5月29日 20:51
今回はありがとうございました。
はじめての参加であまり話など出来ませんでしたが色んなボルボを見ることができてよかったです。
また何かあったら積極的に参加していきたいと思いますので誘っていただけたら幸いです。
コメントへの返答
2019年5月29日 21:04
先日は参加頂き有難うございました。

当日は運営や珈琲サービスなどでお話し出来ず申し訳有りませんでした。

みんカラのグループサイト見ていただくと企画しているイベントをご覧頂けます。

カートイベント、ナイトオフ、BBQなど適当にやっていますので、興味あるものや時間に都合が付くようでしたら是非ご参加下さい。

又、お会い出来る事を楽しみにしています。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation