• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月15日

HSOCJ Twin Rings Active Safety Training 2019

HSOCJ Twin Rings Active Safety Training 2019 7月14日(日)、毎年恒例となった『HEICO SPORTIV Owner's Club Japan』のセーフティトレーニングに参加しました。

このセーフティトレーニングは、Twin Rings Motegi内にあるASTP(Active Safery Training Park)と呼ばれる研修施設で実施されるもので、事故が起きた場合に回避する技術などを学ぶ事が出来ます。



6月下旬から週末は好天に恵まず、昨日も雨天の中で開始となりました。


最初のメニューは、定常円旋回(J-Turn)から低μ路面での強制スピンの立て直し(Skid Recovery)です。
昨年まではトレーニングを重ねる毎にタイミングが掴めるようになるのですが、今年はウォーターバリアに接触、リア大破となりました。後でビデオを見てみましたが、少し侵入速度が速かったのかも知れません。


2つ目のメニューは、低μ路面コーナリングです。雪道などのμの低い路面におけるハンドルやアクセル、ブレーキの操作を体験します。
今年からコースが変更され滑り易さが路面の違いで判断出来なくなった事もあり、なかなか上手に出来ません。参加された方の周回レコードは32~40秒程度だったので、自分のベストタイム33秒後半はまあまあの出来だったと思います。


トレーニングの締め括り、南コースの完熟走行です。
トレーニング終了後にインストラクタのデモ走行に同乗しました。自分の走りと比較すると、ライン取りはある程度ツボを押さられていたと感じましたが、加減速のタイミングやメリハリなどまだまだ修行が必要です。


最後は南コース完熟走行のスタートダッシュ動画です。自分のクルマの排気音はなかなか聞くことが出来ないので、撮影して頂いたT.Bさんに感謝です。

年に一回のトレーニングなので年々上達するとは行かず、良くなったところ有り、悪くなったところ有りとなりますが、少しでも身体に覚えさせる事が出来るよう、次回も参加したいと思います。
ブログ一覧 | Volvo全般 | 日記
Posted at 2019/07/15 16:47:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

あがり
バーバンさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年7月15日 17:55
お疲れ様でした。
今回で2回目で前回が3年前でした。前回は初めてでもあって全く余裕がありませんでしたが、今回は楽しめました。クルマの特性と自分の技量を知れるいいトレーニングですね。
高齢車のとんでもない事故が注目されてますが、このトレーニングを継続的に受けていれば、高齢者に近い自分が他人に迷惑をかけなくて済むようになると思います。来年以降も参加したいです。
コメントへの返答
2019年7月15日 22:35
昨日はお疲れ様でした。

かれこれ5回程トレーニングに参加してますが、 年に一回と言う事と歳の為、一向に上達しません。

それでも経験として身体が覚えてくれれば、いざという時に役立てば良いですね。

次回も参加しましょう。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation