• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

令和2年のキャンプ納め

令和2年のキャンプ納め 12月4日から6日に掛けて、令和2年のキャンプ納めに行ってきました。

今年も綺麗な富士山が見える事を期待して『浩庵キャンプ場』を訪れました。




昨年は台風の影響で湖岸サイトの幅が狭かったのですが、今年は湖の水量が少ないのか湖岸サイトの幅が広く、山側から湖面際まで3段階の区分けになっていました。

又、コロナ禍の影響からか訪れているキャンパーも少なめで、湖面際に設営する事が出来ました。

設営を済ませてビールを飲みながらマッタリします。残念ながら富士山には雲が掛かり、全体を見る事は出来ません。又、昨年より気温が高い事が影響しているのか、少し霞んで見えています。

初日の夕食は昨年同様、家で仕込んできたおでんです。今年は熱燗用に『笑’s 純銅 酒タンポ』を準備して来ました。

普段余り日本酒は飲みませんが、寒い冬のキャンプでは鍋物と熱燗で身体を暖めるのが最高です。昨年は月明りに映る富士山が見えて気分も高揚しましたが、今年は雲に隠れてしまい見る事は出来ませんでした。

2日目は本栖湖の所在地である身延観光です。先ずはお土産(みのぶまんじゅう)を購入するため、既に聖地となっている身延駅前の『栄昇堂』さんに訪れました。同様の目的で訪れているであろう方々が切れ目なく出入りしていました。

お店の先には富士川が眺められるベンチが設置されており、こちらで写真撮影される方もいらっしゃいました。地元の大洗と同様、アニメーションが街の活性化に役立っている事を感じました。

次に身延町を訪れるなら外す事が出来ない『身延山久遠寺』を参拝しました。この石段を見て躊躇しましたが、夫婦二人で息を切らせながらなんとか登り切りました。

石段を登り切って分かったのですが、お寺の近くまでクルマで行くことが出来ました。大変でしたが自分の足で登り切ったほうがご利益が有ると言い聞かせてお参りしました。

この後、ロープウェイを利用して山頂にある思親閣もお参りしました。山頂からは富士山をはじめ、素晴らしい眺望が堪能できるようですが、残念ながら雲の中で少し先も見えない雲の中でした。

この後、夜景百選に選ばれた『みはらしの丘みたまの湯』に立ち寄り汗を流し、夕日が沈む八ヶ岳を露天風呂から眺めてキャンプ場に戻りました。

2日目も鍋で身体を暖めながらお酒を心行くまで愉しみ床に就きました。

キャンプ納めの最終日は朝食を摂り、撤収を済ませて帰路に付きました。帰り際、大きな傘雲が掛かった富士山を望む事が出来ましたが、キャンプ場から本栖湖越しに見える綺麗な富士山を見る事が出来ませんでした。来年もキャンプ納めで出掛ける予定ですので、次回に期待したいと思います。

こちらの画像は、みのぶまんじゅうを購入をした際に頂いた身延町訪問記念のグッズです。アニメに掛ける町の意気込みが感じられますね。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2020/12/13 13:36:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年12月13日 13:51
こんにちは〜! 😍富士山が写真に写ってなくとも澄んだ空気、広大なGreat Natureは十二分に伝わって来ますよ〜!👍👍👍
コメントへの返答
2020年12月13日 16:31
こんにちは〜ご無沙汰しています。

確かに綺麗な富士山を拝む事は出来ませんでしたが、コロナ禍のストレスをリフレッシュするのには充分な自然を満喫出来ました。👍😊🐸

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation