• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月22日

ソロキャン9回目前半(奥久慈しゃもを味わい尽くす)

ソロキャン9回目前半(奥久慈しゃもを味わい尽くす) 職場の有給休暇取得促進日と言う事で、6月11日(金)~14(月)が4連休となったので、初の3泊4日でソロキャンに出掛けました。

ソロキャンの時は早めに到着してゆっくりしたい(昼から呑みたい)ので、自宅から1時間圏内で到着できる茨城県大子町のキャンプ場『上小川レジャーペンション』さんを利用させて頂きました。

今回のソロキャンのテーマは『奥久慈しゃもを味わい尽くす』と言う事で、キャンプ場への道すがら、『奥久慈しゃも生産組合』で食材を仕入れました。こちらで販売されている鶏肉は全て冷凍されているので、設営している間日陰において解凍していたのですが、危うくカラスに強奪されるところでした。

設営が終わったところで、初日と2日目のメインとなる『チキンカレー』を仕込みます。こちらのカレーは、やまでら くみこさんのレシピを参考にさせて頂いています。スパイスの調合や玉ねぎのみじん切り、その他材料もある程度準備してきたので、鶏肉を捌いて炒め合わせれば完成です。

カレーの仕込みが終わったので居酒屋の開店準備です。捌いた奥久慈しゃもをジップロックに入れ、唐揚げの調味液に漬け込みます。醤油、お酒、おろし生姜とおろしニンニク、スパイスを使った一般的なレシピです。

鶏肉を漬け込んでいる間、冷凍ポテトを揚げて麦酒のアテにして暫く過ごします。小一時間ほど経過したところで、唐揚げを揚げて頂きます。

奥久慈しゃもはブロイラーに比べて筋肉質で硬いイメージが有りましたが、唐揚げにすると程よい弾力があり麦酒のアテとしては最高でした。夜が更けるまで美味しいお酒を堪能し、〆のチキンカレーを味わい床に就きました。

翌2日目の6月12日(土)はトレッキングに出掛けました。水郡線の西金駅前の無料駐車場にクルマを止めて『奥久慈男体山』を目指します。全行程15Kmに満たないので楽勝と思っていましたが、鎖場や切り立った尾根道などかなりハードなコースでした。

2時間ほど掛けて漸く頂上まで到達する事が出来ました。快晴とは言えないものの、頂上からの眺望は噂鳥素晴らしい景観でした。

山に登ったら頂上で味わってみたいと思っていたカップ麺を堪能しました。バーナーや水など余計な荷物をザックに入れる必要が有りますが、素晴らしい景観の中で食すカップ麺は格別でした。

下りも滑りやすい岩場などが続き、脚の腿の筋肉がパンパンになりましたが、5時間ほど掛かり西金駅まで戻る事が出来ました。これから数日間は筋肉痛に悩まされました。

13時頃にはキャンプ場にたどり着く事が出来ました。最後までお付き合い頂き、有難うございました。宜しければ後半もご覧ください。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2021/06/22 18:34:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2021年6月22日 21:29
あまり知られていないけど、茨城県はキャンプ場の数が日本一のキャンプ場王国!
どこかオススメのサイトがあれば教えて下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2021年6月23日 6:30
おはようございます。

県内のキャンプ場を色々試していますが、キャンプ地の景観や近場に観光地や温泉が有る事なども考慮すると、今回紹介している『上小川レジャーペンション』はお勧めです。

但し、YouTubeで焚火会の阿諏訪さんが紹介した事も有り、早めに予約しないと良いサイトは利用出来ません。
(週末外せば問題無いですが)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation