• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

ソロキャン10回目2日目(大滝根山トレッキング)

ソロキャン10回目2日目(大滝根山トレッキング) ソロキャン10回目の2日目です。本日は初日に引き続きトレッキングを楽しみます。

本日のトレッキングは阿武隈山地の最高峰『大滝根山』です。キャンプ場からあぶくま洞を目指して、さらに奥に進んだところに登山口が有ります。




往路は大越登山口から鬼五郎渓谷と呼ばれる沢沿いの登山道を進みます。前半は沢筋を左に右に横切りながら進んでいきますが、後半は鎖場の急登が続き本日のトレッキングも自分に取ってはヘビーなものとなりました。

頂上に近づくとコンピューターセンターのような金属音が聞こえ始め、到着するとコンクリートの施設やレーダードームなどが眼前に現れます。頂上の大半は自衛隊のレーダーサイトの敷地になっており、景色を堪能することは出来ませんでした。

復路は日山権現を経由して大越登山口に下るルートですが、頂上から暫く下ったところで漸く景観を堪能することが出来ました。

本日のトレッキングは07:45に開始して10:15に下山出来たので、往復2時間半のコースでした。

駐車した場所は鬱蒼とした森の中で携帯の電波も入らないので、道を下りあぶくま洞付近の視界の開けた広いところにクルマを止めて朝食を摂りました。朝食後はあぶくま洞のふもとの温泉に立ち寄り、キャンプ場に戻りました。

キャンプ場に戻り、居酒屋メニューの仕込みを行います。〆に頂くグリーンカレーです。鶏肉を食べ易い大きさにカットして塩・胡椒で下味を付け、なす、しめじ、パブリカを刻みます。

調味料はカルディでグリーンカレーペーストとナンプラー、業スーでココナッツミルク、Amazonでライムリーフを仕入れました。材料を炒め合わせて、調味料と水を加えれば完成です。短時間で作ることが出来るのでキャンプ飯には最適です。

日が暮れて来たところで居酒屋開店です。

本日のメインディッシュは前日に仕入れた鶏肉の香草焼き、アスパラとエノキの豚バラ巻きと豚バラのソテーです。豚肉は焼き肉のタレで頂きました。

2日目も焚き火を眺めながらお酒を愉しみ、〆のグリーンカレーを頂いて床に付く事にします。

グリーンカレーは思ったより辛く無く、子供も無理なく食す事が出来る感じなので、スープ代わりに用いても良いと思います。これからの季節、冷えた身体を暖めるのに最適な料理だと思います。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2021/10/10 18:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2021年10月10日 18:36
二日目もお疲れ様でした〜。
家で食べるより絶対美味そうです。
👍👍👍
コメントへの返答
2021年10月11日 14:00
はい、コンビニのおにぎりや弁当でも自然の中で頂くと美味しいですから、好きな物を好きな様に調理して好きなだけ食すのですから。。。美味く無い訳ありません。

更に飲み過ぎ注意報を発令して邪魔する人もいなので、😊👍🐸

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation