• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月29日

常陸の国ロングトレイル SE16(黒前神社 一の鳥居)〜SE19(高鈴入口)

常陸の国ロングトレイル SE16(黒前神社 一の鳥居)〜SE19(高鈴入口) GW翌週5月11日(土)も常陸の国ロングトレイルを巡ります。

今回も前回同様、『竪破山周回(SE11~SE16)』『常陸の国ロングトレイル 御岩神社〜高鈴山〜春友彫刻の森(SE19~SE34)』の繋ぎ部分をトレッキングします。



マップ上の丸付き数字は撮影ポイントを示しています。

国道349号沿いの『小菅ロードパーク』にクルマを停めて「⓪タイトル画像」、スタート地点となるSE16「①黒前神社 一の鳥居」まで移動し、『常陸の国ロングトレイル 菅谷不動尊の滝、河鹿沢雌滝・雄滝(SE17~SE18)』のルートを経由してゴールのSE19(高鈴入口)を目指します。

スタートして10分程進むと道路脇にある公園の上に「鯉のぼり②」が泳いでいました。

更に10分程進んだ「T字路③」にバス停が有りました。

バス停の時刻表を覗いて見ると、常磐線の十王駅とバス停の間を朝昼夕に各1便運行されていました。

暫く舗装路を進み右側の林道に入ると直ぐに車両通行止めの標識が現れました。

軽い上り坂を進み峠を越えると再び舗装路が現れその先に人家、道路の左側に滝「田平の滝④」が有りました。

スタートして1時間程で、SE17「田平橋⑤」に辿り着きました。

遊歩道に入り「河鹿沢の雄滝・雌滝⑥」を横に見て、SE18(大菅入口)を経由して国道349を常陸太田方面を進みます。

暫く進んだ所で「大菅」の看板が見えたら、右折して旧棚倉街道?と思われる細い「舗装路⑦」を進みます。

途中、道路の両側に民家が有りますので、旧街道で間違い無いと思いました。

SE18(大菅入口)から2時間程進むと再び民家や果樹園が現れて来ました。

『日立中里フルーツ街道』と呼ばる地域で、林檎や葡萄、ブルーベリー等が栽培されており、時期になると果物狩りが出来るようです。

左手にはGW前半に登った「高鈴山⑧」の山頂を望む事が出来ました。

スタート地点であるSE16「①黒前神社 一の鳥居」を出発して、4時間程でゴールとなるSE19「高鈴入口」に到着しました。

クルマを停めているロードパークまで国道349号線を戻り、全工程28.9Km、7時間のトレッキングの終了となりました。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2024/05/29 17:55:18

イイね!0件



タグ

関連記事

柴犬ワンコと木曽周辺を観光 1日目
柴犬好きさん

城山(湯河原)~しとどの窟
フィニヨンさん

剣山スーパー林道ツーリング
パールワルスキーさん

【福井県_林道レポート⑤】 林道美 ...
R★yoseiさん

国道41号〜43号一筆書きの旅
R1-507さん

パークアンドライド スワイチ+α
yohda60mさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation