• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

ソロキャン29回目前半(晩秋の奥久慈で紅葉狩り)

ソロキャン29回目前半(晩秋の奥久慈で紅葉狩り) 11月22日から25日に掛けてソロキャンに出掛けて来ました。

訪れたのは茨城県大子町の『上小川レジャーペンション』さんです。

毎年、桜の時期と晩秋に数回利用させて頂いているお気に入りのキャンプ場です。


設営を済ませてキャンプ場の紅葉を楽しみます。今年は例年に比べて、紅葉の時期が半月ほど遅くなっている事も有り、キャンプ場の木々が見頃を迎えていました。

愛車に映る黄色に染まった銀杏の葉のリフレクションが美しかったです。

居酒屋開店に向けて、腹ごなしのトレッキングに出掛けます。

キャンプ場から至近のお手軽コース、『袋田自然研究路』を巡ります。

『袋田滝本町営第一無料駐車場』にクルマを止めて、七曲登山道からトレッキングを開始して月居山の山頂へ。

道中の木々の色付きはいまひとつでしたが、山頂では色付いた紅葉と緑色の葉、青空のコントラストが素晴らしかったです。

月居山から月居観音まで下り、尾根伝いに進んで袋田の滝上部から滝壺方面に急な石段を目指します。

滝上部の紅葉はまだ見頃とは言えませんでしたが、麓のお土産屋さん付近の方が色付きが進んでいた様に思いました。

キャンプ場に戻りアテの山形風芋煮の仕込みを行い、暫くの間麦酒を片手に日が暮れて行く様子をボーっと眺めて、穏やかな時間を過ごしました。

日が暮れて来たので居酒屋提灯を灯して、居酒屋開店です。一品目は今回初めて利用する『大阪王将のから揚げ』で麦酒を頂きます。

衣はクリスピーで歯応えが有り、お肉もシッカリとしたガーリック味でお店で頂く美味しいから揚げといった感じでした。

一段落して熱燗を準備してメインの芋煮を頂きます。冷えた身体が熱燗と熱々の芋煮で満たされます。

鍋物をアテに熱燗を頂くのは、冬の時期のキャンプの最高の一時ですね。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2024/12/09 15:44:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ソロキャン29回目中盤(晩秋の奥久 ...
nobu222さん

ソロキャン28回目後半(晩秋の裏磐 ...
nobu222さん

ソロキャン30目後半(令和7年キャ ...
nobu222さん

ソロキャン28回目前半(晩秋の裏磐 ...
nobu222さん

令和6年キャンプ納め(後半)
nobu222さん

ソロキャン29回目後半(晩秋の奥久 ...
nobu222さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation