• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu222のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

ELK関東 『13年反省会&14年企画会議』 改め 『暴走年会』

ELK関東 『13年反省会&14年企画会議』 改め 『暴走年会』愛知からバカボンパパ が、 リズムコーポレーション で悪巧みをする為にお江戸に上京する事になりました。

来春に予定されている、Team-BONSAI との合同企画の下準備と今年一年のイベントの総括などをしましょう!と、シロクマさん からのご提案も有り、ELK関東『13年反省会&14年企画会議』 改め 『暴走年会』 を、今年一年、企画立案や運営に協力頂きました有志の方々で実施する事となりました。


※急な開催決定だった為、ELK関東の公式イベントとしてアップしませんでしたが、開催の要望が多い場合は、来年はイベント化致しますので、ご意見を頂ければと思います。


さて、そのリズムからの移動が渋滞で填った様子で、集合場所である常磐道の守谷SAを一時間遅れで出発との事。宴会開始時間ギリギリのお宿到着となりました。

ここで、宿の親父の『オーライ!オーライ!』で車をバックさせてリアスポイラー損傷と、同親父の『もっと寄れ!もっと寄れ!』で側溝に脱輪の二連発!!! ※ELK関東恒例のトラブルその1

・・・ (-_-) まあ、そんな事にしょげていても仕方ないので、反省会を開始致します。
画像左から、各自用のお膳、舟盛り、どぶ汁となります。

とてもボリュームが有り、又、新鮮でとても美味しく頂きました。

宴会(企画会議)は延々と、翌朝の3時まで続きました。


朝食を済ませて、海鮮市場へ。既にお正月モードに移行しているのか、ハイエナ軍団のお土産の当てにしていたお刺身は入手できず ・・・ 結局、家に帰って出前寿司の出費が必要となりました。

お買い物を済ませて、北茨城の海岸で記念撮影。
急用が入りお家に帰る事になったhajikun-7さん と常磐道でお別れし、高萩ICから朝練コース へ。 ※ELK関東恒例のトラブルその2

朝練コースから竜神峡に移動し、有名なお蕎麦屋さん(慈久庵)で昼食。
蕎麦屋の駐車場から龍神大吊橋の駐車場へ移動。 ※ELK関東恒例のトラブルその3

大吊橋をバックに記念撮影をして解散致しました。途中、我が町の酒蔵でお買い物をして皆さんとお別れ致しました。

参加頂きました皆様、お疲れ様でした。 
Posted at 2013/12/23 08:22:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation