• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu222のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

HEICO関西訪問

HEICO関西訪問単身赴任中くるまに何か有っても野田城まではそうそう行けないので、何れご挨拶と思っていましたが、急遽、機会が出来ましたのでお邪魔してきました。







先日の土曜日(12/5)、本来の予定では ①みん友さんと盆栽 → ②湖北プチオフ だったのですが、思いのほか走行距離が伸びてしまい、自宅に戻って野田城で交換するのはNGと判断して、オフ会は断念して②大阪のディーラーでエンジンオイル交換に変更する事にしました。

まずは①です。大阪での盆栽先として教えて頂いた 『カーピカランドきづがわ』 で朝6時にmasazumiさんと待ち合わせて、プチ盆栽となりました。

短い間でしたが盆栽をしたり会話をしたり楽しいひと時を過ごしました。

続いて②のエンジンオイル交換ですが、盆栽終了後、一旦自宅に戻って風呂と朝食を済ませ、ご近所の saidonさん に同行頂き、お世話になっているディーラーでエンジンオイル交換を行いました。

禁止庁の東京簡易裁判所へ出頭されるこの方がコメントされている通り、県外ナンバーのマツダアテンザが現れたのでビックリされていました。 (笑)


ここで本日のイベントは終了となる予定でしたが、夕方までお付き合い頂けると言うことで、行ってみたい場所のひとつである淡路島に行くことになりました。
淡路島に入り高速を降りて道の駅へ。対岸の神戸の街並みがよく見えます。夜景も素敵でしょうね。道の駅でタコとフグの天丼を食しましたが、リーズナブルな価格ながらとても美味しかったです。時期が合えば生シラス丼を食べる事ができるそうです。

ここまで来ているのだから、HEICO SPORTIV関西へ顔を出したいと言う無理をお願いし、淡路島から姫路に向かう事にしました。

事前に野田城主に訪問の連絡を入れて頂き、担当のA氏にご挨拶させて頂きました。折角ここまで来たので、タイヤの空気圧を見て頂きつつ、暫く歓談させて頂きました。

A氏はメカニック経験もあり、接客の態度も素晴らしく好印象でした。野田城本店にスカウトすれば売り上げが大幅アップするかも。  (笑)

こちら、限定生産のHS7だそうで最後の1台とのこと。増車しようと交渉しましたが、アッサリお断りされてしまいました。
Posted at 2015/12/06 17:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | V60 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation