• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu222のブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

ソロキャン10回目初日(鎌倉岳トレッキング〜あぶキャン)

ソロキャン10回目初日(鎌倉岳トレッキング〜あぶキャン)暑い時期はキャンプを休止していましたが、少し涼しくなったのでキャンプを再開しました。

今年の秋分の日は木曜日なので、翌日の金曜日に有給休暇を行使して、9月23日(木)~26(日)の3泊4日でソロキャンに出掛けました。




早朝に自宅を出発してトレッキングを楽しんでからキャンプ場に向かいます。初日のトレッキングコースに選んだのは、キャンプ場まで1時間ほどで到着できる『常葉鎌倉岳』です。萩平登山口からトレッキングを開始しました。

初心者コースとの触れ込みですが、後半戦は鎖場の連続で50半ばの身体には堪えました。苦労はしましたが、山頂からの360度大パノラマの景観に疲れが吹っ飛びます。

2枚目の写真は翌日にトレッキングを予定している『大滝根山』です。

06:55にトレッキングを開始して駐車場に戻ってきたのは08:45なので、往復2時間あれば楽しめるコースでした。

トレッキングを開始する時には気付きませんでしたが、駐車場の向かいのコスモスが綺麗だったので、クルマと一緒に記念撮影してから出発しました。

キャンプ場に戻る道すがら今晩の居酒屋メニューの食材を調達するため、『田村肉店』に立ち寄ります。こちらのお店は福島牛やラムチョップなども取り扱っているので、居酒屋開店が楽しみです。

今回のソロキャンの泊地は、昨年の9月に初訪問した『ACNあぶくまキャンプランド』です。自宅から下道利用でも2時間圏内で到着でき、海産物を仕入に小名浜まで1時間で出掛けられるのもお気に入りポイントです。

キャンプ場にチェックインして設営を済ませてから、近場の温泉まで出掛けて汗を流してきました。

本日の居酒屋メニューのメインディッシュは福島牛とラムチョップの炭火焼きなので、焚き火台の火起こしを済ませて、乾き物でビールを愉しみます。

メインディッシュに入る前にキノコとアスパラ、玉葱のホイル焼きで居酒屋開店です。

自宅近辺のスーパーやお肉屋さんでは手に入れる事が出来ないラムチョップから頂きましたが、臭みも無く柔らかく牛肉より好みです。

牛肉も福島牛の脂身が少ない部分を選んだので、こちらもアッサリと頂くことが出来ました。

焚き火とお酒をゆっくりと愉しんで、1泊目の床に就きました。
Posted at 2021/10/10 18:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation