• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu222のブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

ソロキャン28回目後半(晩秋の裏磐梯でソロキャンプ)

ソロキャン28回目後半(晩秋の裏磐梯でソロキャンプ)ソロキャン2日目、秋の曽原湖キャンプでは恒例となっている、『雄子沢口〜雄国山〜雄国湿原』のトレッキングに出掛けます。

雄国山と雄国湿原の分岐をすぎて雄国山へ向かうと、下山してきたハイカーさんにすれ違いました。山頂付近で昼食を食べていたところ、藪を掻き分けて近づいてくる大きな動物の気配を感じて、熊鈴を鳴らしながら急いで下山して来たとの事。

この話を聞いてビビりましたが、こちらも熊鈴を鳴らしながら時折立ち止まり、周囲の物音に気を配りながら無事山頂まで到達する事が出来ました。

前日の晴天と異なり当日は薄曇り。いつもは眼下に広がる街並みが望めるのですが、雲海ですっぽりと覆われ何も見えませんでした。

雄国山を下山して雄国湿原に向かいます。湿原の周りの山々もまだまだ紅葉のピークにはなっていない感じでした。

何時もの様に湿原の木道で昼食休憩を取ります。この日は妻の監視の目が届かないを良い事に、麦酒も持参してカップラーメンとおにぎりで昼食を摂ります。山歩きで乾いた喉に麦酒が染み渡りました。

湿原を後にして雄国沼休憩舎に向かう道すがら、一本だけ色づいた紅葉を見る事が出来ました。

下山後温泉で汗を流しキャンプ場に戻り、アテを準備します。本日のアテはシュクメルリです。

まだ陽も高いので湖畔で出張居酒屋を楽しみがら、マジックアワーになるまでマッタリと過ごします。

16時30分頃、前日と同様素晴らしい山焼けを拝む事が出来ました。

この日は偶然ですが桧原湖に沈む美しい夕焼けも見る事が出来ました。

来年はまた夫婦でこの時期のキャンプを楽しみたいと思っています。
Posted at 2024/11/10 17:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
678 9 10 11 12
13 141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation