• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu222のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

壮行会





SW入り前の18日に職場で壮行会を催して頂きました。

転勤を下命されてから、自分がお客様や部下、関連部署の方々などに、どのような想いで、どのようにしたくて、指導したり交渉したり、戦ってきたりしたのか、特に直属の部下である課長にはその想いを伝えて来ました。

しかしながら衝突を避ける、自分が避けられるのを嫌がってか、言うべき事をオブラートに包む事を良しとする彼らに壮行会の直前にも関わらず厳しく指導する場面も有り、自分は今迄何を伝えて来たのか、とても残念に思っていました。

壮行会を終え帰路につく自分に、茨城に来てから、同じような想いで指導してきた当時の新人達が別れ際、水戸駅の改札前で自分がしてきた指導や振る舞いに感謝し、別れを惜しんで公衆の面前で号泣する姿を見て、自分が歩んできた道全てが間違っていた訳ではない事を認識する事が出来、大阪へ赴任する踏ん切りが付きました。

何かの機会で彼らと共に仕事が出来る事を思い描き、行って参ります。

明日はこの休みに纏めた荷物が先に大阪に向かいます。

私は富津BBQが無事終わってから、カラダ一つで追っ掛けます。

長文、駄文を最後までご覧頂いた皆様、有難うございました。
Posted at 2015/09/22 23:02:59 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

関西赴任前に打ち合わせ

関西赴任前に打ち合わせいよいよ関西赴任まであと半月ほどになってしまいました。

赴任前に車検と今年の弄りを終わらせる予定でしたが、何時と同じように工程は遅延しております。

まずは、『富津BBQ』までに車検を終わらせなくてはならないので、昨日入庫となりました。


こちらは問題なく終わりますが、弄りを今月中に完成させる事は難しいと判断し、BBQ後の週明けに大阪赴任の途中でくるまを預けて、『2015第3回 晩秋の蓼科ツーリング』の前に引き取り、そのままTRGに参加する方向で調整しました。

S/V60のボンネットダクトは既に『遅れてきたレーサー』さんが装着して実績が有りますので、同様の施工でお願いしました。

フェンダーダクトについてはワンオフ(プロトタイプ)となりますが、横長のフィン付きでお願いする事にしています。

で、インタークーラーの大容量化なのですが。。。

フロントバンパー下部に装着されている純正のインタークーラー(φ100mm程度)に対して、オーダーしているインタークーラー(φ200mm程度)は厚さが倍になり、開口部前面側にオフセットするしか無い訳です。

現在、フロントバンパー開口部にはDRLを装着していますが、こちらが干渉してしまう事が明白となってしまいました。ヘッドライトのハイビームを高輝度化する事も選択子ですが、こちらのHS5のようにバンパーに穴明けして移設する方向で調整しています。但し、イエローバルブだとDRLとしてはエラーとなりますので、白色LEDのタイプに換装するか。。。現時点では、移設してフォグとして利用する前提で様子見にしようと考えています。

関西赴任ではくるまを茨城に残していくつもりでしたが、転居先で屋根付きの月極駐車場が2つ程見つかりました。何れも2諭吉程度で、一人暮らしのコスト増に拍車を掛ける事になりますが、くるまが無いストレスより出費を選ぶ事にしようと思っています。生活が落ち着いたら治安を勘案して決めたいと思います。
Posted at 2015/09/13 10:35:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2015年09月06日 イイね!

ひと区切り

ひと区切り何シテル?で呟きました通り、10月より関西支社へ単身赴任となります。

タイトル画像は現在のオフィス(水戸市内)の拙席の様子(3年ほど前)です。

同じ事業部では有りますが、ミッションが大幅に変わりますため、デスクの不要な書類や私物などは片付けて、後は身一つで移動できるよう『ひと区切り』を付けました。
 
 
節目節目、或いは大きな変化が有る時は、色々な事が同時期に発生します。
結婚後で言いますと、

①90年前半
 ハイエナ1号機(長男)誕生と同時期に、生活(仕事)の拠点を茨城に移す。

②2001年
 ハイエナ3号機(長女)誕生と同時期に、茨城県内に戸建てを新築、R32 GT-R売却 & 285購入。

③2012年
 前年にグループ内の2社が合併し、県内のSE部署を統合(出身母体3社のSE部署を統合)、管理職として水戸のオフィスに異動。
 135購入 & 封印していたクルマ弄り復活 & 職場のストレスからみんカラを始める & ELK関東の支部長に祭り上げられる。。。

 今回は、ハイエナ2号機の大学受験(来年度)、3号機の高校受験(今年度)なども有るため、単身赴任となりますので、これ以外の変化は無いようです。
 新居は会社の寮扱いのため、駐車場が近辺に確保できるか分かりませんので、クルマも茨城に置いていきます。
 ただ、寮扱いなので、異動に伴う赴任手当や生活必要品購入で20諭吉ほど支給されるのと、月々1諭吉ちょっとの寮費負担なので、致し方ないと言うところです。

 来週は車検で野田城へ入庫、再来週は富津BBQ、週明けからクルマを茨城に残して大阪へ移動となりますので、朝練は暫く出来なくなります。
 そんな事も有って、『朝練もひと区切り』 をしてきました。
 このハイドラマップのルートで四角形の上辺が、『ホームグラウンドとしている朝練コース』です。

 何時もならば朝練が終わると海側には抜けずに、切り返してバンジー吊り橋方面の二次会に行くのですが、何となく海沿いを流して帰りました。
 左側は川尻海岸、右側はプチオフなども開催されている日立市の浜の宮ロードパークです。

 再来週の『富津BBQ』で気持ちをひと区切りさせて、大阪への単身赴任に望みたいと思います。
 ELK関東として活動が継続できるよう頑張りたいと思いますが、留守の間どなたかがお手伝い頂けると有りがたいです。
Posted at 2015/09/06 17:38:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation