• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu222のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

キャンプ飯の試作

キャンプ飯の試作昨日は初夏の陽気でしたが、本日は一転して冬に逆戻りです。ここ茨城では粉雪がちらついていました。

前回のブログでも書きましたが、まもなく新年度が始まり我が家からハイエナが居なくなります。前後しますが小生も3月初めに単身赴任を終えて、自宅から通勤できる職場となりました。



夫婦だけで過ごす時間も増えるかと思い、最近ご無沙汰していたアウトドアを本格的に再開しようと思い立ちました。


まずは20年近く使っているコールマンのツインバーナーのメンテナンスです。こちらはオフ会にも持ち込んでいますが、不完全燃焼を起こす機会も増えているので簡単に分解して清掃しました。ダッジオーブンのほうは5年ほど前に購入しましたが、スモーカーやピザ作りで使っただけで放置プレーだったので焼き入れとシーズニングを行いました。

メンテナンスを終了してそのまま物置に片付けるつもりでしたが、昨日は良い天気だったのでお手軽炊き込みご飯にチャレンジしてみました。

具材は鶏もも肉の細切れ、ささがきごぼう、ブナシメジ。ブナシメジをバラすだけなのでアウトドアでもお手軽です。あとはお米とだし汁(醤油、みりん、酒、だしの素)を準備して、良く熱したダッジオーブンにゴマ油を回し入れて、鶏肉、お米、具材を炒めてからだし汁と水を加えて40分ほど中火で炊き込みます。

炊き上がったら軽く混ぜ、万能ねぎを散らして10分ほど蒸らしたら完成です。

無洗米を使ったので水の加減が分からなかったのと、ダッジオーブンでお米を炊くのは初めてだったので、若干水分多めでしたがとても美味しく炊けました。夕飯で家族も食したのですが、神様いわく味加減はOKなので、これに若干のもち米を加えて炊けば完璧との事でした。

暖かくなったら、どこかの湖畔でキャンプでもしたいものです。
Posted at 2019/03/23 14:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation