• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu222のブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

令和2年の三が日

令和2年の三が日改めまして、あけましておめでとうございます。

我が家に帰省していたハイエナ達も今日、明日中にはそれぞれの住処に戻り、のんびり過ごした正月休みも終わりとなります。




毎年、元日の朝は阿字ヶ浦海岸まで走り初めを行い、クルマの写真を撮ってくるのですが、令和2年の元日は諸般の事情で大洗海岸に初日の出を見に行くため、撮影は中止です。三脚を持参して大洗海岸に行きましたが、残念ながら初日の出を拝むことは出来ませんでした。

自宅から徒歩で初日の出を見に行ったハイエナ1号をピックアップし、途中、年越しバイトでディズニーシーから戻ってきたハイエナ3号を勝田駅で拾って自宅に戻りました。

自宅に戻り、東京から遊びに来ている実父を併せて6人で、お節とお酒をゆっくり頂きました。

翌2日は新しい破魔矢を頂きに『大洗磯前神社』までお参りに行きました。

道すがら『阿字ヶ浦海岸』に立ち寄り、年明け恒例のクルマの撮影をしました。3人のハイエナ達と海岸の出掛けたのは10数年ぶりでしたが、仲良く3人で会話しているのを見ていて懐かしく感じました。


日暮れ前に神社に到着してお参りを済ませ、新しい破魔矢を頂きました。

こちらの神社ですが、海岸に降りる参道が某アニメ映画で戦車で下るシーンのロケーションと言う事もあり、絵馬が奉納されていました。拝殿の脇には神社には珍しくカエルさんが居ますが、筑波山のガマガエルに由来するとの事です。

三が日の最終日、賑やかに頂く食事も終わりとなります。昨年の暮れに仕込んだ豚バラベーコンと追加で準備した鶏もも肉をスモークして夕食で頂く事にしました。約4時間ほどスモークして完成しました。

完成した燻製は取り分けて頂きました。豚バラベーコンはポトフにも入れて美味しく頂きました。

週明けから通常モードとなりますので、気持ちを入れ替えをこの週末でしなくてはいけませんね。

来週1月12日(日)は『2020年賀詞交換オフ』となります。年明け早々ですがご都合を付けて、是非ご参加くださいませ。

最後になりますが、本年も宜しくお願い致します。
Posted at 2020/01/04 13:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation