• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーガっちの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

燃料ホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
元日にキューブを借りて近所の調整池まで初日の出を拝みに行きました。帰ってきて駐車するときに、なんだかガソリン臭いことに気付きました。ボンネットを開けて点検してみると・・・
車体側の燃料パイプと燃料ホースの接続部分に燃料漏れによって濡れている部分がありました。
部品屋は正月休みでしばらく買いに行けないしどうしよう。あっ!とりあえずクランプを増し締めしてみましょう。ついでにホースバンドも追加しておこう。
エンジンスタートして確認したら漏れは治まりました。
部品が入手できるまでちょこちょこ見て確認していましたが、漏れは起きませんでした。
2
正月休み明けに部品発注。
部品が届いたので交換します。

燃料ポンプのヒューズを抜いてエンジンスタート。エンストさせてから交換作業を開始。
3
少しでも作業性アップのためにカムカバー上の周辺部品を取り外してスペースを確保。

エンジン側は割と抜き易かったのですが、車体側は苦戦しました。パイプについているプラのクリップが経年劣化と寒さもあってかかなり脆い状態なのと力任せに抜こうとするとパイプ自体も痛めそう。ホースを抜く工具がかかるくらいまで抜くのに慎重に作業しました。
4
30分くらいは頑張って引っこ抜けました。

新旧比較、左旧で右新。

ちなみにエンジン側を抜いた時に結構ガソリンが出てきました。抜いたホースをいったん戻して空の牛乳パックで出てくるガソリンを受けました。
5
ホースバンドも新品を投入して新しいホースを取り付け。
元通り組み付けてカプラーの接続忘れに十分に注意。エンジンチェックランプが点灯してしまいDに駆け込むこんだことが数回あるので(;^^)

何度も組付け忘れがないとこを確認して、ヒューズも戻してから、緊張しつつエンジン始動。燃料漏れがないことを確認して作業終了です。
6
オド187633km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーバー装着

難易度:

2024エアコンフィルタ交換

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォグランプ取付

難易度:

Z12キューちゃん ヘッドライト再塗装 122,216㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊奈でお散歩」
何シテル?   05/16 14:59
自動車が好きです。 乗る、触る、聞く、見る、嗅ぐ、たまりません。 みんカラは情報収集をメインとして活用しております。 m(_ _)m みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイズファクトリー  
カテゴリ:クルマ
2024/03/06 10:02:11
 
タイヤショップZERO 
カテゴリ:クルマ
2020/10/15 08:45:37
 
IMPUL 
カテゴリ:クルマ
2016/01/15 07:24:07
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式。ニッサンのV8サウンドを聴きたくて乗り換え。洗車メインでゆっくりと付き合っ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロムはじめました。セル、4速。 リトルカブからのステップアップ。 2017.1 オド1 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 気持ち良くぺダリング出来る季節限定で出動します。 片道40キロ強を気合 ...
その他 その他 その他 その他
メインのママチャリ♪ 嫁からのお下がり品のボロチャリ(;^^) ただし思い出は多いマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation