• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーガっちの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2022年3月2日

下回り点検・清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
たまには下回りの点検でもしてみましょう。
濡れ雑巾で拭き掃除しながら各部点検。
フロントのアンダーカバーを外して掃除しながら点検と思ったら、外したアンダーカバーに薄っすらとオイルの汚れが2種類あるのを発見しました。
オイル交換時に垂れたのかしらと思いましたが違っていました。
2
パワステのリザーバータンクにつながるリターン側ホースからフルード漏れを確認。
良く観察するとパワステホースの接続部の何か所かに滲みが見られました。
距離も走っていますが、経年劣化かな。
3
ダラダラとは漏れていなそうなのですが、ニジミが徐々に雫になってほかのホースを伝わってアンダーカバーに到達していたみたいです。とりあえず清掃して様子を見ます。
4
フルードクーラーにつながる接続部の状態。漏れてはいませんでした。
5
とりあえず滲みのひどいリザーバータンク接続部を清掃してホースバンドを追加で取り付けて様子を見たいと思います。バンドの締め込みは程々にしておきました。
6
それとエンジン右バンク、多分カムカバーガスケットが劣化してオイルニジミが発生しているようです。
冬の寒さで一気に劣化が進んだのかな。
手が届きづらい辺りにオイルの雫が見えるし、その下のメンバーにはオイル汚れがありました。
こちらもとりあえず拭けるところは拭いておきました。
7
リア廻りも清掃しながら点検を実施。リアは特に異常なしでした。







オド180287km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

LEDコースター追加

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

エアーフィルタ交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「散歩中」
何シテル?   06/17 10:11
自動車が好きです。 乗る、触る、聞く、見る、嗅ぐ、たまりません。 みんカラは情報収集をメインとして活用しております。 m(_ _)m みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイブリッジファースト オイルキャッチタンク取付(235キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:57:23
ワイズファクトリー  
カテゴリ:クルマ
2024/03/06 10:02:11
 
タイヤショップZERO 
カテゴリ:クルマ
2020/10/15 08:45:37
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式。ニッサンのV8サウンドを聴きたくて乗り換え。洗車メインでゆっくりと付き合っ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロムはじめました。セル、4速。 リトルカブからのステップアップ。 2017.1 オド1 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 気持ち良くぺダリング出来る季節限定で出動します。 片道40キロ強を気合 ...
その他 その他 その他 その他
メインのママチャリ♪ 嫁からのお下がり品のボロチャリ(;^^) ただし思い出は多いマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation