• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーガっちの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年10月27日

2年定期点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回の車検はDにお願いしました。
事前に自力で作業したのは、夏前にに補機ベルトとラジエーターホースとサーモスタットとLLCを交換しました。

9月に事前に車両を診てもらって見積もり。
色々と相談しながら気になる整備を見積もってもらったら結構な額になってしまいました。予防整備ならもったいないですよと言われ、様子を見ながらできるところは自分で作業する方針に変更しました。
事前に診てもらった結果、
車検は大丈夫だがタイヤが山はあるものの劣化でヒビが出始めている。タイヤは来シーズに交換かな(昨年の冬前にも思っていたけど)。
車検は大丈夫だがタイロットエンドブーツにヒビが多少あり。車検前に交換しておきました。
エアコンフィルター、エアエレメントが交換時期。
バッテリーはまだ元気ですが距離と年数からそろそろ交換時期との診断。
10月に入ってからエアクリーナーエレメントとエアコンフィルターとバッテリーを交換しました。
コミヤオートさんで10月にATF交換も実施しました。
2
今回は国土交通省の保安基準認定品の非常信号灯で挑みました。
3
念のためにLEDの車幅灯とライセンス灯とバックランプを電球に戻しました。
あとはDに預ける当日に洗車しておきました。

24ヶ月点検に合わせてDへ依頼した作業は、下回り洗浄と錆び予防塗装、エアコン洗浄、デフオイルの交換。
特に悪いところは無くて一泊二日で車検をパスしました。法定費用を含めて上記作業込みで14万円強でした。
4
オド206938km
5
今回の代車はルークスSハイブリット。Dからの行き帰りしか乗っていませんが、背が高くて室内広々で静かで快適です。軽く洗車して隅々までチェックしました♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

右前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「散歩中」
何シテル?   06/17 10:11
自動車が好きです。 乗る、触る、聞く、見る、嗅ぐ、たまりません。 みんカラは情報収集をメインとして活用しております。 m(_ _)m みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイブリッジファースト オイルキャッチタンク取付(235キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:57:23
ワイズファクトリー  
カテゴリ:クルマ
2024/03/06 10:02:11
 
タイヤショップZERO 
カテゴリ:クルマ
2020/10/15 08:45:37
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式。ニッサンのV8サウンドを聴きたくて乗り換え。洗車メインでゆっくりと付き合っ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロムはじめました。セル、4速。 リトルカブからのステップアップ。 2017.1 オド1 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 気持ち良くぺダリング出来る季節限定で出動します。 片道40キロ強を気合 ...
その他 その他 その他 その他
メインのママチャリ♪ 嫁からのお下がり品のボロチャリ(;^^) ただし思い出は多いマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation