• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masukiyoのブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

猫バカ

酒田の海向寺付近にいたヒットラータイプ。
靴に興味を示し爪とぎ行為。


湯殿山の大日坊付近にいたJAWSタイプ。
ブツブツ言いながら寄ってきましたがカメラを向けると軽トラの下に(汗


西会津の山奥民家が猫だらけ。
何匹いるでしょうか?


西会津のラーメン屋さんの店内にいるJAWSタイプ。


地元のオッサンタイプ。
最近生息域を変えたようです。


我が家の居候の破壊工作。
爪とぎを用意しているのになぁ(汗


自分では今でも犬派のつもりです。
Posted at 2015/09/03 11:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

CC危機一髪

昨日の鶴岡からの帰り道、西会津の友人宅に寄りました。
鶴岡からは日本海東北道→磐越道を利用です。

給油のタイミングを計っていましたが磐越道の上りに阿賀野川SAがあり、カーナビとMFIの情報ではそこで給油すれば良いはずでした。
計算上、阿賀野川SA到着時に残り走行可能距離は10kmになるはず。
ギリギリですがいつもこんな調子で給油しています。

予定通り残り10kmで阿賀野川SAに到着すると何とガソリンスタンドが無い!!!

ジタバタしてもしょうがないので売店で笹団子を買い、食べながら対策を検討。

高速道路上でのガス欠は絶対に避けたい。
一般道に降りてガス欠になったら友人に助けてもらおう。

カーナビで最寄ガソリンスタンドを探すと次の三川ICで下りれば有る様子。
三川ICまでは7km。
ガソリンスタンドまでは11km。
何とかなるぞ、と阿賀野川SAを出発。
本線に合流した途端残り走行距離が5kmに(汗
エアコンを切って悪アガキ。
三川IC料金所を出て軽くアクセルを踏んだ途端残り表示が0kmに(大汗


祈る気持ちでガソリンスタンドを目指すと無事に営業中。
シェルの看板が鉄門海上人の笑顔に見えました(笑
拝観の御利益でしょう。

スタンドの方に聞くと以前は阿賀野川SAにもガソリンスタンドがあったそうです。
採算がとれず廃業したとのこと。
そのおかげで高速を下りて給油しに来る人が増えたそうです。

CCのガソリンタンクはカタログ上65リットル。

残り1リットルを切っていました。

次回からは余裕をもって給油しようと誓います(笑
Posted at 2015/09/02 17:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

「ヒストリア」の旅 観光編

自宅出発は05:00。
11:00には酒田に到着しました。

酒田と言えばラーメン。
選んだお店はココ。

地元の方々に愛される老舗です。

チャーシューワンタンメンをいただきました。


人気のない庄内空港に行き

平田牧場が経営するカフェでだだちゃ豆のケーキをいただきました。


夕飯はあがりやさんで山形牛。
平日にもかかわらず大人気。


宿泊は鶴岡市郊外の田田の宿

ここは人気が無くて良かったです。

その他、クラゲ世界一の加茂水族館にも行きました。
ココでは1,000枚ほど撮ったので別途アップします。
Posted at 2015/09/02 12:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

「ヒストリア」の旅

今回、山形まで行ったのはNHKの「歴史秘話ヒストリア」を見たからです。

その回のタイトルによっては興味が無い場合もありますが「勉強」と思って毎回見ています。
興味が無くてもエンディングテーマが流れるころには涙腺が緩む不思議な番組です。

今回のタイトルはコレでした。

「即身仏」です。
何となく知っていましたが番組を見て感動。
加えて「あゆみ様」がポロポロ涙をこぼされたのです。
あの芯が強そうな女性が涙を流すとは・・・
ちなみに「あゆみ様」は私と同い年です。

その後「鉄門海上人」について調べるとある記憶が蘇りました。
子供のころだと思いますが、眼病に苦しむ人々のために自分の左目をくりぬいて捧げたお坊さんの話です。
「凄い!」と思ったのは覚えています。
これでおぼろげな記憶と鉄門海上人が一致したので「行かなきゃ!」と思ったわけです。
ちなみに番組を見た息子も感動したそうで一緒に行きました。

現在即身仏は全国に18体あるそうです。(番組では17体と言っていた)
うち6体が庄内地方にあるそうで「それなら全て拝観させていただこう」
と全て拝観してきました。

以下拝観順。

海向寺 (忠海上人、円明海上人)


大日坊瀧水寺 (真如海上人)


注連寺 (鉄門海上人)


本明寺 (本明海上人)
「あゆみ様」はここで涙されていました。


南岳寺 (鉄竜海上人)


全て拝観料を納めると説明していただけます。
大日坊では梵天で体を清めていただけます。
ちなみに即身仏は全て撮影禁止です。

お寺でいただいた資料。


即身仏の衣片が入ったお守り。


残りは12体。
全て拝観してみようかな・・・
Posted at 2015/09/02 11:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

さあ、帰るか。

なかなかガソリンスタンドが見つからずギリギリセーフ(汗


会津で給水できたのそろそろ帰ります。

Posted at 2015/09/01 18:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事帰宅」
何シテル?   06/23 22:18
還暦過ぎたオッサンです。 パサートCCに10年以上乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9/8 ネコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 07:04:50
5/11 ネコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 23:11:14
キャットタワー改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 14:39:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年11月7日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6年10ヶ月乗ったG4から乗り換えです。 息子の12歳の誕生日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【ECU】 REVO 【サスペンション】 ザックスパフォーマンス 【その他】 パナナビH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation