• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masukiyoのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成から令和へ

昭和を28年、平成を31年生きてきました。
元号が変わること自体は自分の生活になんら影響はありませんが
人生を振り返るきっかけになります。
昭和時代に学業を終え就職し、平成になって家庭を持ちました。
昭和で成長、平成で充実という感じでしょうか。
令和は「人生を楽しむ」時代にしたいと思います。

平成は戦争の無い平和な時代でした。
天皇陛下は被災地訪問と並び
戦争で命を落とした方達への慰霊の旅も続けられました。
ご自身の幼少期体験によるものもあるでしょうし
いわゆるA級戦犯7人は
「次代まで忘れるな!」
とお誕生日に処刑されています。
更にご自身の父親である昭和天皇の影響が大きいと思います。

私は昭和史に興味があり特に太平洋戦争前後の史実を独学しています。
ポツダム宣言受託時に帝国が唯一の条件を付けたのが「国体の護持」でした。
戦争が終わるまで帝国の最優先課題が国体であったのです。

この時期に最も苦労されたのが昭和天皇です。
終戦後の短期間に三度も退位の意向を表明されました。
しかし
「もっとも苦しい道が得策」
と職責を全うされました。
歴代天皇で「神」から「人間」になるなど
最も激動の時代を過ごされた天皇だと思います。

私は自分の力が及ばない世界に対しては右寄り、
自分で何とかできる世界では左寄り、
の思考を持っています。
よって天皇制は維持すべきという考えですが、制度云々よりも
平成天皇のお人柄や言動には感動の繰り返しでした。
まさに私にとって「現人神」という存在です。

激務から開放され、ゆっくりお過ごしになられることをお祈りします。
Posted at 2019/04/30 22:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

4/30 ネコ散歩

平成最後の朝は雨です。
せめて橋の下軍団に会おうと合羽を着て出撃しました。
案の定モフ、オッサン、白黒(ウォール&くろすけ)エリアは壊滅(汗

橋の下軍団
1号

ジャマー

パンチョとフサオ

そばにジャックも

アクビ

カワイイ顔です
目を何とかしてあげたい・・・・

ミケと2号

顔を出す


二戦目は厳しい・・・・
Posted at 2019/04/30 07:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

4/29 二戦目

貧果・・・・
昨日と同じ場所で2時間カワセミを待ちましたが現れず。
結局

見たことがあるような・・・・

ゴロゴロフサオ

カキカキパンチョ

Posted at 2019/04/29 11:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

4/29 ネコ散歩

曇天でした。
アクビモフ
動かず

仲良し

プリティ

まん丸

こういう状態だとオッサンは居ません(汗

半端なウォールドリル

緑の中

くろすけ

橋の下軍団
明るいところに出たジャック

寄ってくるようになった

1号

久々のシッポ隊

営巣はどうした?


お日様が出てきたので二戦目です。
Posted at 2019/04/29 07:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

4/28 ネコ散歩

今日の一戦目は徒歩。二戦目は自転車でした。
二戦目での目的地は徒歩だと1時間弱かかる場所。
到着してウロウロするために自転車の鍵ををかけた時に悲劇は起きました。
自転車を停めた場所は水門の上のコンクリート橋。
若干手がかじかんでいたので抜いた鍵を落としたのです。
するとコンクリートに開けられた直径5センチほどの穴にポトリ。
時間差でチャポンという水音。
穴は貫通していました(汗
国産の高級自転車(笑)なので鍵は高精度。
速攻で無理矢理開錠あきらめスペアキーを取りに戻ることに。
往復すると2時間弱はかかるなぁ~
と1/3ほど歩いたところで知り合いの釣り人と遭遇。
自転車を拝借して自宅に戻り一件落着しました(笑

今日は画像大漁です
モフドリル

凛々しい姿

補正を悩ます位置にプリティ

遠くにまん丸

オッサンとサビが密会中

見たな

困ります

ウォール

時々噛み付くくろすけ

橋の下軍団
ミケと2号

1号と2号

家政婦のジャマー

ジャックがレッツゴー三匹と一緒に!

若干距離感はありますが馴染んだのでしょうか

屈伸パンチョ

後を追ったジャック

ここから二戦目
タマちゃん

昨日も会った新顔

こんなイベントがあったので早々に退散

アルファは避難していました

結局野鳥は撮れなかった(汗
Posted at 2019/04/28 13:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事帰宅」
何シテル?   06/23 22:18
還暦過ぎたオッサンです。 パサートCCに10年以上乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9/8 ネコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 07:04:50
5/11 ネコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 23:11:14
キャットタワー改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 14:39:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年11月7日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6年10ヶ月乗ったG4から乗り換えです。 息子の12歳の誕生日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【ECU】 REVO 【サスペンション】 ザックスパフォーマンス 【その他】 パナナビH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation