しばらく本ブログに登場しなかったくろすけについてのご報告です。
家ネコとして保護され幸せな毎日を送っています。
くろすけは
病気を抱えていて保護できる人が保護するのが理想でした。
私も保護したかったのですが先住ネコがいるので断念。
心配な気持ちで通う日々を送っていました。
昨年のクリスマス、くろすけが一番懐いている方が家に連れて帰ってくれました。
くろすけの抱えるハンディを全て承知の上でです。
野良ちゃんですから出たがったり馴染まなかったりするのでは?
とイロイロな懸念がありましたが、くろすけはそんな懸念を全て覆し初日からマッタリリラックスとのこと。
人懐っこさはスーパーニャン子です(笑
その方から随時状況をうかがっていましたが元旦にはこんな画像
もう安心ということで今日くろすけの検査結果、薬をお渡しし自分の中で区切りをつけることが出来ました。
くろすけはクロちゃんになりました♪
保護していただいた方には感謝の言葉しかありません。
イロイロお手伝いいただいた里親会の方々にも感謝です。
地元のネコを気にするようになって6年。
写真を撮るようになり、名前をつけて接するようになるとまるで自分の外ネコのような気持ちになります。
しかし全ての子を助けることはできません。
助けると書きましたが彼らには迷惑な話かもしれませんが・・・・
でもなんとか無事で幸せに過ごしてほしい気持ちにかわりはありません。
外にネコが居るのは人間のせいなのです。
外ネコがいつの日か居なくなる世界を望みます。
これからも写真を撮り続け、見守りたいと思います。
Posted at 2020/01/11 15:04:00 | |
トラックバック(0) | 日記