• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

紅葉パトロール

紅葉パトロール









みんカラの皆様 こんばんは🎶


またまた久しぶりの更新になりました(汗)


107 富士山に撮影に行ってきました(^^)


ほんとは、紅葉期待のドライブでしたが・・・




西臼塚のパーキングから!


写真1

alt


愛車も一緒にね


写真2

alt





さぁ~富士山五合目まで落ち葉とダンスを楽しもう!


と思ったら  土曜日の夜からの雨で所々小規模な崖崩れ状態(汗)


挙句にガスって視界不良~~


帰ろうかなぁと思いましたが  ここまで来たのだからと 強行です!




途中 小規模崖崩れを何度もやり過ごし


五合目到着(ホッ)


青カブくんはラリー車の様な汚れ具合^^;


頂上を見上げて


写真3

alt

写真4

alt

写真5

alt

素晴らしい景色


五合目から下界を見下ろして

写真6

alt


雲海


写真7

alt


うんかい


写真8

alt


写真9

alt


写真10

alt

写真11

alt


写真12

alt

紅葉には早かったですが  素晴らしい景色に出会えました(^^)


青カブくんに感謝です




駄文 乱文失礼致しました

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/14 21:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年10月14日 21:44
ああ~写真逝ってないなぁ
今週w長野なんだよね
諏訪湖周辺散策するかぁ
雲海綺麗!
そうそうw銀杏並木撮りに来る?
コメントへの返答
2018年10月14日 21:53
ちゃきんさん
写真逝って〜〜(笑笑)
せっかく長野行くなら 行くでしょ写真撮影‼︎

最近 某インスタにばかり、やってたら現像がインスタ映え狙いになってます💦

日本大学通りのでしょ😅横浜 台風の塩害で海側向いている葉っぱが枯れてるみたいだね!
銀杏並木行きたいなぁ〜〜
2018年10月14日 22:11
モカさん、こんばんは~(^^)/

富士5合目まで気合入れて行って良かったですね~(^o^)
雲海を見下ろしながらの~○○スタ映えバリバリの4カブのお写真なんて、そのままBMWのカタログになっちゃいそうで凄過ぎますね~(*'▽')

普通の「海」も良いですけど、「雲海」・・・私も撮ってみたいです‼
コメントへの返答
2018年10月15日 6:18
マメさん おはようございます🎶

今朝富士山雪が積もってました😅

一度 引き返したんですけど 頑張って行った甲斐はあったのかな⁈

最近 インスタばかりだったので 現像がわからなくなってますよぉ〜💦ダメ現像ですがこれもまた思い出だと思って 出しちゃいました(笑笑)

是非是非 五合目行きましょうよぉ〜
コメントありがとうございました😊
2018年10月14日 22:50
あれ?!
これは先週?(@_@;)
てっきり紅葉リベンジかと(^^;

てっぺんの雲海も綺麗なので、
登山道を山頂まで登ろう(^^)/

あっ!ボディカラー変えた?(汗爆)
コメントへの返答
2018年10月15日 6:21
toshiさん
おはようございます🎶
富士山雪積もってますよ❄️
季節も冬に向かってまっしぐらですね!
あまり寒くない方が良いです😅

登山は高山病が・・・

あっ🤭インスタ病です(笑笑
2018年10月14日 23:33
名誉怪鳥こんばんは〜⭐︎

雲海絶景ですねー!🌥
あきらめず五合目まで行ったかいがありましたねー!
爽やかなブルーと真っ白な雲、なんだか仙人になった気分ですね😊
11みたいに地面の比率を少なくしたショットもいいですね。
あ、でもやっぱ9もカックイイ!

両側のドア開けて正面から撮ってもかっこよさそうですね。
五合目からの雲海は朝何時くらいまで見れるんですか?
コメントへの返答
2018年10月15日 9:34
怪鳥〜〜おはようございます🎶

下界がガスっていて おまけに道はぐちゃぐちゃになってましたが
行った甲斐がありました
コレで紅葉🍁してたら文句無しなんですけど
そこが私らしいところですね😅

本当は 真っ暗なうちに五合目行こうと思いましたが
真っ暗な富士山上がるの1人じゃねぇ〜〜😱
なので、7時頃に到着して9時頃には戻りましたが降りてくる時はまだ雲海出てましたね!
2018年10月14日 23:45
モカさん
こんばんは♪
すっげーー雲海ですね!!
素晴らしすぎます(*´ω`*)
そこに素敵な色の青カブくん
完璧です!
コメントへの返答
2018年10月15日 9:40
シャトルン♪さん
おはようございます🎶

素晴らしい景色でしたよ!
でも、トイレを探して上り下りしてたら
息切れ起こして大変でした😅

今度 富士山遠征如何ですか⁈
お待ちしていま〜〜す😉👍
2018年10月15日 8:27
モカさん、おはようございます( ^-^)ゞ

素晴らしい雲海ですね~ww
富士山五合目でこれだけのモノが
見られるのを知りませんでした(^_^;)

雲海発生のタイミングはあるでしょうが、
紅葉と合わせて見てみたいですね!
近々ちょっと行ってみます(^o^)/
コメントへの返答
2018年11月1日 8:53
tatsuさん おはようございます🎶
返信大変遅くなって申し訳ありません💦

たまたま出かけたら 素晴らしい雲海でした!
途中2合目 辺りは ガスってちょっと先も見えないくらいでしたので帰ろうかと思いましたが
結果行って良かったです

雲海のタイミングってどうなんでしょうね
私もわからないんですけど・・・
あっ‼︎日頃の行いが良いとですかねー😬
2018年10月15日 9:54
レッドモカさぁ~ん、こんにちは~♫
素晴らしい雲海にお洒落でカッコイイ
愛車がバッチリきまってますねぇ!
一昨日のオフ会で自分も次の休みに
富士山でも行ってみようかな?なんて
話してたんですよ。素敵なお写真が
とても参考になりました。あざぁ~す!
2018年10月15日 11:28
今日は(^。^)
富士山五合目で、こんなに素晴らしい雲海が見えるんですね♫
若かりしき頃、地元(富士市)でしたので何度も訪れたのですが
こんなに素敵な雲海は??
愛車と雲海のコラボは最高です♫
2018年10月15日 12:41
久しぶりの更新ですね(笑)

雲海の写真がすごい・・

シートの色がいいですね~~(この色いい!)
それと、4クーペの屋根って幌タイプじゃないんですね!?
2018年10月15日 16:42
こんにちは~!

綺麗な青空で雲海まで…さすがモカさん持ってますね゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

9~12枚の写真…綺麗過ぎてヤバイで、(*^ー゚)b グッジョブ!!す
2018年10月15日 20:27
モカさん♪
こんばんはぁ(^ ^)/
11枚目が素敵です♬
最近すっかり腕を上げましたね♪
僕もがんばろ〜っと♪

ヾ(๑╹◡╹)ノ"
2018年10月22日 9:28
レッドモカさん
おはようございます

青空はやっぱり気持ちがいいですね
何してる?での富士山を見ましたが
いつのまにか雪が積もって
富士山らしくなってきましたね(*^ω^*)
2018年11月28日 22:43
レッドモカさん

こんばんは。
雲海のカブリオレ、とても素敵ですねー。

プロフィール

「@taku☆32 さん〜私も自分でアップして鰻食べたくなりました〜〜ww」
何シテル?   11/28 11:27
レッドモカです。よろしくお願いします。 2008年からBMW335iクーペに乗っています 2013年11月22日に435iにのりかえました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🚗無事に納車完了〜🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 21:09:16
2回目のGYONキャンコート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:01:01
機能維持運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 22:05:55

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2018年5月20日 日曜日に納車されました! スナッパーロックブルー オーストラリアの ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
11月3日福岡から納車になりました
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2013年11月22日大安に納車
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 3シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation