• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katoyakoのブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

初めての12ヶ月点検での感想・・・

平成30年9月30日、満1年の点検をディーラーさんで行いました。
Webで予約して点検そのものは丁寧な対応で、スムーズに終了しました。
帰宅してから気になったことがあるので担当の営業さんにメールで問合せました。

1.インターナビ地図データ無償更新サービス
 ディーラーオプションのナビは2016年製であり、その後年に1回、2019年まで無償で地図データ更新が付いていますが、購入時に2017年版がリリースされていたにもかかわらず、2016年版のままだったのに加え、今回の1年点検でもすでに2018年版がリリースされていたのに地図データ更新がされていませんでした。
 これは、ディーラーではナビの地図更新まで管理されておらず、ユーザが申し出ない限り確認することは無いとのことでした。

2.ボディコーティングの5年保証
 新車購入時にオプションで加えたボディコーティングは5年間のツヤ(水はじき?)保証が付いていますが、それには年に1回、ディーラーで塗装面の無料点検を受けることが条件です。ところがディーラーでは個々のクルマのそんな事情を管理しておらず、ユーザが申し出ない限りは無料点検など行われず、したがってその時点で「5年保証」など無効になるということです。

 ナビの地図データ無償更新に関しては、平成30年9月にリリースされてますが、平成30年11月になってお知らせが来ました。ディーラーで更新を受けてくださいと。

 なんだかな~
 上記2つのオプションは、このディーラーでつけたんですよ。。。それなのに。。。

 ちなみに、担当する営業さんによっては、自分のお客さんのそういった情報をマメに管理してる方も居るそうです。
 あくまでも、会社の業務内容としてそういったオプションを含む管理はしてないそうですから、担当の営業さんを責めることはできないですね。。。
Posted at 2018/11/07 07:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期点検 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィット ホンダ純正キーデコレーション 加工取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1562108/car/2495061/6512432/note.aspx
何シテル?   08/22 10:48
katoyakoです。よろしくお願いします。2017年に、長く乗ったモビリオとお別れし、フィット3に替えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TAKERO'S アイラインⅡ特注カーボン仕様へ交換(´ω`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 12:51:22

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2017年10月30日から所有 MC前のfit3は何かしっくり来なかったのですが、MC後 ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
ダイハツ フェローMAXハードトップ (FF 4M/T 360cc 31ps)1977年 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ シャレード XT (FF 4M/T 1,000cc 55ps)1978年から1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ GLD(Golf2)(FF 4M/T 1,600cc)198 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation