• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年04月13日

180SX(オイルクーラー)。

180SX(オイルクーラー)。 連続走行での油温の上昇が気になっていたので、TRUSTのオイルクーラー装着しました。

1年半前にはオイルクーラー購入していて、実家の倉庫で熟成させてました(爆)

純正エアロにこだわっているので、どうしても風のあたる場所といえばインタークーラー付近になり、無理矢理装着してもらった34GT‐R用のニスモインタークーラーにかぶってしまい勿体ない気もしますが、『別にいいんじゃねぇ!?』って事で(笑)
ブログ一覧 | 愛車状況 | クルマ
Posted at 2009/04/13 18:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 18:37
言ってくれたらもらったのに(爆
コメントへの返答
2009年4月14日 2:32
言わないっすよ~(爆)
2009年4月13日 19:48
Rもこれぐらいやっちゃって下さいよ~(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 2:35
180はかなり弄り倒してます。(笑)

Rは弄り倒せないですよ~。
2009年4月13日 21:13
だから

外付けにしたほうが

絶対いいってば~(酢
コメントへの返答
2009年4月14日 2:36
ある意味外付けですよ~(笑)
2009年4月13日 21:21
前に扇風機つけましょ(笑
コメントへの返答
2009年4月14日 2:37
前にエアコンつけます(笑)
2009年4月13日 21:24
熟成させすぎて熟れなくて良かったですね(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月14日 2:40
熟成して良い感じになりましたわーい(嬉しい顔)
2009年4月13日 21:36
しびっす!


ってか、タイヤハウスの前に斜めには付けられなかったんすか?
コメントへの返答
2009年4月14日 2:41
タイヤハウスのカバーないので小石が直撃するんすよ(笑)
2009年4月13日 23:23

TRUSMOっすか!?

オイルクーラーでインタークーラーが半分隠れている車見たことありません。(爆
コメントへの返答
2009年4月14日 2:43
今から流行るよ~。(爆)
2009年4月13日 23:54
純正ICの位置とかイケそうなのに・・・。

ソコまでバラしたんなら、ICウォッシャースプレーまで装着して損失防止すれば?勿体無いって!!
コメントへの返答
2009年4月14日 2:54
純正インタークーラーの場所はパイピングで無理ってか、オイルクーラーのホースが決められた長さやから・・・。

34Rのインタークーラーやから噴霧せんでも大丈夫やろ~(笑)
2009年4月14日 10:40
初カキコミです(^v^)

わぉ!
180SXが身ぐるみ剥がされてる(@_@)
コメントへの返答
2009年4月14日 11:45
こんにちは。
コメントありがとうございます。(゚▽゚)/

バンパー外しての作業です~。

これからもよろしくお願いいたします~

プロフィール

「ご挨拶。 http://cvw.jp/uTDS2
何シテル?   12/31 18:17
はじめまして。ひえのぶといいます。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

肉巻きおにぎり 藏や 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 22:23:29
 
RED★RAの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/17 18:02:03
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成20年3月31日に納車。 ブラックエディションです。 念願のGTーR楽しく乗って行こ ...
日産 180SX 日産 180SX
FR最高!!GTーRSタービン仕様!!
日産 レパード 日産 レパード
平成2年式アルティマターボです。 19歳で購入。 かっこよくて当時かなりはまってました ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高に良いクルマでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation