
みなさんこんばんは♪こうき@スバルです。
やっと写真の整理終わりました~!
結局蓋を開けてみれば、3000枚以上ありまして…(笑)なんとか1400弱まで減らしました。
それでは今回はこの1400枚の中から全日本ジムカーナの模様をお伝えいたします!
この第8戦鈴鹿はシリーズの最終戦となっており、コースは鈴鹿サーキットの南コースを使用して行われました。
総勢140台以上のエントリーがあり、クラス別に争います。それでは各クラス上位3台をご紹介します。
PN1クラス
優勝 No.22 DLエナペBRIGロードスター 深川 敬暢選手
2位 No.23 DLレイズT2Wmロードスター 福田 大輔選手
3位 No.24 ADVAN052 ロードスター 斉藤 邦夫選手
PN1クラスは排気量1600㏄以下でFFかFRの車両で、JAF登録年が2006年以降の車が参戦できます。1600㏄という排気量からもわかるとおり、スイフトスポーツに配慮したクラスになっています。そのため以前はスイフトワンメイクのようなクラスだったようですが、NDロードスターの登場によりその勢力図はかわりました。今回も上位3台はすべてNDでした!
PN車両は改造範囲が狭いのでほぼ市販状態のマシンが多いです。
PN2クラス
優勝 No.35 BSリジットRAYS.Zニスモ 河本 晃一選手
2位 No.37 EXEDY 05D 124 山野 哲也選手
3位 No.34 NUTECⅰOYHSOシビック 片山 誠司選手
PN2クラスは排気量1600㏄を超えるFFかFRで、JAF登録年が2006年以降の車両になります。
大半をFD2が占めるこのクラスですが、FK2シビックタイプRやアバルト124スパイダーなども参戦する面白いクラスです。
お気づきの方も多いかと思いますが、2位のアバルトを操るのはスーパーGTでもおなじみ山野選手ですね♪GTのほうは引退されましたが、ジムカーナではまだまだ活躍中です!
PN3クラス
優勝 No.62 BSエボitzz NTL 86 ユウ選手
2位 No.61 BSALEXC栃木DP那須86 西野 洋平選手
3位 No.60 オートバックス DL BRZ 川北 忠選手
PN3クラスは排気量1600㏄を超えるFFかFR車両で、JAF登録年が2012年以降の車です。
2012年に発売された86/BRZのためにあるようなクラスですが、2リッターエンジンを積むロードスターRFも参戦しています。
86よりBRZの台数が多かったこともトピック!
PN4クラス
優勝 No.75 エアフォルクダンロップランサー 茅野 成樹選手
2位 No.74 DLレイズWMLubランサー 野島 孝宏選手
3位 No.73 ADVANリジットWRXSTI 岡野 博史選手
PN4クラスはPN1~3に該当せず、JAF登録年が2006年以降の車両です。つまりエボとインプのクラスになります。ちなみにMRのPN車両もこのクラスにしか参戦できません。
エボXが多数を占めますが、生産終了となったので今後はSTIが増えるかも…?
エボとインプの戦いに熱くなるクラスです♪
SA1クラス
優勝 No.91 YH若林自動車速心CR-X弟 若林 拳人選手
2位 No.89 シンシアYHワコーズCRX艶々 小武 拓矢選手
3位 No.83 BSスノコATSシビック4F4 安木 美徳選手
SA1クラスは排気量1600㏄以下でFFの車両。
JAF登録年等の規定はないので、古い車でも参戦できるのが特徴でPN車両とは違い改造の幅も広いです。EK9やEF8といった往年の名車が集います。VTEC祭りです♪
SA2クラス
優勝 No.107 DL◆BPF◆RSKインテグラ 朝山 崇選手
2位 No.105 DLitzzエナJTインテグラ 小林 規敏 選手
3位 No.108 YHボレロRACインテグラ 澤平 直樹 選手
SA2クラスは排気量1600㏄を超えるSA車両で、DC2のワンメイク状態です。ここもVTEC祭り(笑)
SA3クラス
優勝 No.123 DLitzzRX7クニトモ 小俣 洋平 選手
2位 No.122 BSレイズペトロナスCSNSX 西森 顕 選手
3位 No.121 BSリキFGレイズOS・NSX 渡辺 公 選手
SA3クラスは後輪駆動のSA車両です。NSX、MR2、ロータスエキシージなどがいます。
今回の優勝はFDでした♪
SA4クラス
優勝 No.134 DL☆itzz☆URGランサー 津川 信次 選手
2位 No.133 BSレイズ・クスコランサー 菱井 将文 選手
3位 No.132 BS高崎くす子PRSランサー 飯坂 忠司 選手
SA4クラスは4WDのSA車両。エボとインプですね。PN車よりも改造され速くなったエボ、インプがみられます♪ただインプのエントリーは1台のみと少々残念…
SCクラス
優勝 No.143 itzzDLグローバルランサー 野尻 隆司 選手
2位 No.137 DL★PRS速心クスコランサー 牧野 タイソン 選手
3位 No.144 DLSP山田TRS戸田ランサー 田辺 剛 選手
エンジンから車体まで幅広く改造できるSCクラスはいわゆるモンスターマシンクラス(笑)
アンチラグバリバリ!!エキサイティングなマシンだらけ!
今回入賞は逃しましたが、
インプレッサG4や
GH3インプレッサも出場してますよ!(本当ですよ!)
いやぁー楽しかったです!!全日本は観戦初めてでしたが、ジムカーナはやはり面白いですね♪
皆様にジムカーナの魅力が少しでも伝われば幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございました(*´▽`*)
もちろんラリーも楽しいぜ!では♪