• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうき@スバルのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

明日は名古屋市内をパレードランします♪

明日は名古屋市内をパレードランします♪ブログを書くのは久方ぶりですが、今回はブログというより告知です!
明日、名城公園から栄のラシックのあたりまで久屋大通を中心に「コッパチェントロジャポーネ」というイベントがあります。
その中のGPサカエというパレードイベントに私も参加します!
名古屋市役所をスタートして栄周辺をパレード、その後愛知県庁にゴールという流れです。
パレードは12時スタートです。
その他にも名城公園南遊園ではラリーカーによるデモラン(チケットが必要です)や、国内外のさまざまなクラシックカーの展示など盛りだくさんです。
是非遊びに来て下さい♪
















Posted at 2022/10/22 21:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

トヨタ博物館のラリー企画展に行ってきた!

トヨタ博物館のラリー企画展に行ってきた!こんばんは♪こうき@スバルです。
さて、本日は全日本ラリーが久万高原であったり、鈴鹿サーキットではモータースポーツジャパンで歴代のラリーカーが展示されていたりと、各地でラリー関連のイベントがありましたが、私の住むここ愛知でも今日よりスタートするラリーの催しがあり、家から近いので見に行ってきました。
場所はトヨタ博物館。そう、ここで開催される企画展になります。



内容としては日本のメーカーがWRCに参戦してきた歴史をマンガ仕立ての2.5次元な空間で紹介するものです。期間は来年の4月まで。おそらくは開催されるはずであったラリージャパン2021に合わせた企画展だと思われます。
トヨタ博物館は年間パスポートを所持しているので、私にとってこの企画展は何度でもみ放題です!これは楽しみが一つ増えた(笑)
ではさっそく館内へ。といっても今回は企画展がメインなので常設展示はスルー(笑)



これは…しばし言葉を失うほどの感動…。まずはなんといってもこの2台。



レガシィとインプレッサ。三鷹のSTIギャラリーにて保存展示されていた個体だと思います。なので乗ったことがあります(笑)それよりもこの場所にこの2台があることに感動…。4月まで何度でも会いに来るからね!



グループAインプレッサ。無論、レプリカではなく1996年の実車です。



レガシィ。1993年ニュージーランドラリー優勝車。友達がレプリカしてたので見慣れているカラーリング♪ステアリングを切ってラリータイヤをアピールしてます。
はぁ~たまらん!



トヨタ。この3台はお台場のメガウェブにあった車ですね。





このセリカ2台もレプリカではなく実車です。ともにサファリラリー仕様でグリルガードなどカッコいい。



カローラWRC(プロトタイプ)
WRカー規定黎明期のマシン。今のヤリスと比べればシンプルと呼べるもの。同じ時代にインプレッサはGC型で参戦してましたね。



日産。今はイメージないですがかつてはラリーの日産と呼ばれるほどの強さがありました。



ダットサン240Z。1973年のサファリラリーを戦ったままの状態だそうで…



これは…生々しさがハンパないです。いかに過酷なラリーであったかわかります。



バイオレット。1982年の実車ですがこちらは綺麗にレストアされてますね。Zと比べるとその差に驚きます。



三菱。スバルと長年WRCのライバル関係にありました。



ランサーエボリューションⅥ。2001年のモンテカルロ優勝車のレプリカ。多くのメーカーがWRカーに移行する中、三菱はグループA規定で参戦してました。



コルトランサー。サファリラリー仕様多いです!



マツダ RX-7(1979)
マツダもかつてはラリーに積極的でした!!323とかカッコいいですよね~。



SX4WRC。スズキもWRC参戦してました!



ダイハツ シャレード(1982)。完走よりもリタイヤのほうが多かったこの年のサファリラリーでこのシャレードは見事に完走しクラス優勝。現地で「リトル・ジャイアント・キラー」の異名をとったそう。
このほか新館ロビーには



幻のグループS試作車や



セリカに



ラック勝田選手の全日本ラリー優勝マシンを展示。トヨタ博物館はクルマ好きだけでなく、家族連れなどにも人気の観光地なので、これでラリーの知名度が上がると嬉しいですね!



駐車場に戻ると野生のレプリカランサーが隣に!オーナー不在だったのが残念!(笑)
とってもラリーな一日でした。
明日は、ぎふ清流里山公園でBRZを展示します!



では。
Posted at 2021/10/30 20:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

BRZに競技パーツ装着&秋のドライブ

BRZに競技パーツ装着&秋のドライブこんばんは、こうきです。ブログを書くのは久しぶりです💦
緊急事態宣言が全国で解除され徐々にイベントなども再開されてきましたね。
自分も来週からラリー関連の展示が続きます。
さて、この週末はいつもお世話になっているアールエスタケダさんにてBRZの競技パーツ取り付けをお願いしてました。
土曜日の朝お店に預けて夜には仕上がるとのことだったので、代車でドライブを敢行。



借りたのは日産デイズ。プロパイロットつきのやつでした。しかし、最近の軽自動車はクオリティ高いですね。高速も静かだし燃費良いし質感も高い。こりゃ、侮れん笑
プロパイロットはハンドルを持ってるだけでラクチンです😅
高速を2時間ほど運転して着いた場所は…



静岡県掛川市にある高天神城です。戦国時代武田氏と徳川氏との間で激戦があったことで知られ、国の史跡にも指定されてます。
断崖絶壁の山に築かれた山城で、標高の割に登るのが大変な城です💦
1581年に廃城となって以来、再建されず当時の遺構が良く残っています。



空堀跡。武田によって改修された際に掘られたものです。



堀切又は切割。
尾根伝いに攻めてくる敵を防ぐために尾根を削って作られました。
他にも見所たくさんの城でした。景色も良いので、是非行ってみてください♪
そして!アールエスタケダより連絡あり作業完了!!車を受け取ると…





取り付けたパーツはこれ!コ・ドライバー用フットプレートとドライバー用ヒールアジャストプレート!一気に車内がスパルタンに!同時に車内は鉄板剥き出しに笑



さらにラリーカーに近づきました♪

そして今日は三重県は鳥羽市へ。
伊勢志摩パールロードを走り鳥羽展望台までドライブしてきました。



秋の晴れた青空に青い海!これは癒されます。
心と体をリフレッシュできました。






ではこの辺で。


Posted at 2021/10/24 21:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月26日 イイね!

フルターマック仕様に!

皆様お久しぶりです笑
みんカラを久しく見れてませんでしたが元気です!
さて、昨年の12月より暖めていた僕のBRZのカスタム計画がついに完成しましたのでご報告します。




いきなり完成写真です笑
カスタム内容は




強化クラッチ。こちらはクスコのカッパー




機械式LSD。同じくクスコ。中身は某全日本ラリーのBRZと同じスペック。




サスペンション。エナペタル製。こちらも某全日本ラリー86と同じスペック。




そしてGTウイング。競技系では多くの装着率がある乱人のカーボン製。


とまぁ、一気にやってしまいました笑
これからはこの仕様でイベント等行きますのでよろしくお願いします!
Posted at 2021/06/26 18:50:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月14日で愛車と出会って3年になります!
まだ3年という感じがします。3年落ちの12000kmで買ったので車としては今年で7年目、走行距離は91000kmを突破しました。この数字がこの車の楽しさを示してるような気もします(笑)
納車時の面影はほぼなく内装に至ってはロールケージが入り別物感すらあります。
街乗り、ワインディング、サーキット等どれをしても楽しいくるまです!
これからもヨロシク❗


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/08 07:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モグモグ17 さん
DIYで作りました!自ら雪の地域へ行く予定は今のところないので、住んでるところで降ったらですなね〜😅」
何シテル?   12/02 13:07
こうき@スバルです。 スバルが大好きです! 免許取得後初の愛車にSTI!、、、とはいかず、GH2を購入。GH2は手切りでレプリカしてました。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスチューニングサーキットデイ2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:02:19
壮観の40台!スバリスト交流会 in芦ノ湖スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:37:42
スバリスト編隊ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 17:17:28

愛車一覧

スバル BRZ スバル ADVAN SRF BRZ (スバル BRZ)
スバルBRZに乗ってます。 探し始めた途端に条件ピッタリで見つかった、僕にとっては運命 ...
スバル インプレッサ 名古屋スバルADVANインプレッサ (スバル インプレッサ)
スバル インプレッサ(GH2 C型 グレードは1.5i-L)に乗ってました。免許をとって ...
その他 その他 その他 その他
レンタカーなどのハイドラ用 ※画像と車は必ずしも同じとは限りません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation