• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうき@スバルのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

また道の駅へ^ ^

本日、所用で稲武まで行ってきたので、ついでに道の駅も行ってきました!




行った道の駅は、どんぐりの里いなぶです!

この駅は、愛知県名古屋市と長野県飯田市を結ぶ国道153号線に面している駅で、道の駅の登録は1998年だそうです。

所在地は豊田市武節町(旧東加茂郡稲武町)です。


この国道153号線は交通量の多い道で、トラックなども頻繁に通るため、駐車場のほうもそれなりに多く整備されています。


具体的な数は、乗用車、大型車合わせて約120台とめれます♪
それでも週末は観光客や、ツーリングのライダーさんたちで駐車場は混雑してる印象です^^;

またここにはどんぐりの湯という温泉もありますので、運転の疲れを癒すことができます!


景色も綺麗で空気もおいしく、僕の中でお気に入りの道の駅の一つです♪




では、また^ ^

Posted at 2014/12/26 18:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

道の駅行ってきました!

さて、本日は午前中に授業がおわり、時間があったので、道の駅行こうと思い立ち一つ行ってきました〜^ ^

いった道の駅はここです!


道の駅立田ふれあいの里♪


この駅は愛知県の愛西市にある駅で開駅は2005年という比較的新しい?道の駅です。


この駅は国道ではなく、愛知県道に面しておりまして、そのせいか道の駅自体の規模もそれほど大きくありません。
駐車場は普通車が約50台と大型車が約20台とめれます。
また尾張地方初の道の駅だそうです^ ^
そういう意味では新しくないですね^^;

さてその道の駅でこんなものを買いました。

シフォンケーキ♪(汚い写真ですいません笑)
一袋150円です♪
ホールのも580円で売ってたんですが、さすがに食べれそうになかったので^^;

手作りのものだそうで、とても美味しかったです♪

今日はそんなとこですかね〜笑




………あっ!あと、あま市でガソリンを入れたんですがなんとリッター138円でした!!!!
僕の住んでいる豊田市では130円台をだしてるスタンドは見なかったので、なんかすごく羨ましくなりました笑
(このあと違うスタンドの前を通ったらなんと、133円…^^;そこで入れればよかった…笑)


同じ愛知県でもこんなにも違うもんですね!

みなさんのとこはいくらくらいですか〜笑

では〜^ ^
Posted at 2014/12/22 18:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月18日 イイね!

爆弾低気圧!!^^;

昨日積もらないだろうと勝手に判断し、夏タイヤに戻して夜就寝。




そして、今朝……
起きて車に行ってみると………


インプレッサが!!!!!!


……見事に雪をかぶっておりました^^;

ついでに家族の車も…



仲良くかぶっておりました^^;

幸いなことに路面が凍ってなくウェットだったので、雪かきを決心!笑

軍手1枚でやるという暴挙ののち……笑


これが…

こうなりました!

このあと隣にとまってる妹のステラの雪かきをして完了w(親父のKeiワークスはやりませんw手の感覚がなくなったのでw)


無事に学校行けました!



しかし…………






インプレッサ✖️雪…………








めっちゃくちゃ似合う笑
雪かきしながらニヤニヤがとまりませんでした笑



皆様は、雪大丈夫でしたでしょうか?
ではー^ ^
Posted at 2014/12/18 13:05:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月17日 イイね!

考えた結果…^^;

昨日の夜、スタッドレスについてあれこれ考えた結果…

















戻してしまいました\(^o^)/笑
しかも、今夜雪降るのわかっててやるというwww


まぁ積もらないでしょう!(何を根拠に…笑)


純正ホイールが我慢できなかったんです!

BBSあるのに!と思うと戻したくて戻したくて…笑


戻して納得^ ^やっぱカッコいい!

もしも道路が凍ってたら乗らなければいい話です笑


今のこの仕様がイチバンきまってると思っています\(^o^)/

インプよ許してくれ笑









最後にグリルの画像を…


アップ


全体
暗くてわかりずらいm(_ _)m




では、また〜^ ^
Posted at 2014/12/17 21:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月15日 イイね!

塗装の日!笑

本日は、最近はまっている(笑)塗装をしまくりました!


まずは、前に某オクで1000円でポチった前期型のフロントグリル〜


メッキの部分をつや消し黒、翼の部分をツヤありの黒で塗装!

仕上げに赤いモールをつけて完成!!
(画像は後日…^^;)


お次はエンジンルーム!

エアインテークと、ベルトカバー、ヒューズボックスを赤で塗装!

ビフォー!


アフター!


印象がガラリと変わりましたね^^;笑


これでボンネットを開けるのが楽しくなります^ ^



そして、アーシングの感想なのですが、まず電装系。
これはよくなりましたね〜♪
エンジンのかかりもいいし、室内灯も明るくなったし、ラジオのノイズもへりました!

走りの方はというと…
今までECOボタンを押してると進まなかったところが押していてもスムーズに進むようになりました!(微妙にですが^^;)

街乗りが楽になりましたね〜^ ^

また他にもいろいろなところでアーシングを試してみたいと思います!


最後に……

せっかくスタッドレスに替えたのに活かす機会がない笑

純正ホイールはお世辞にもカッコいいとは言えないから、BBSに戻したい……

まぁ乗り心地は柔らかくていいし、夏タイヤの寿命ものびるから……

とりあえずしばらくはいとくか…~_~;


以上!長文失礼いたしました〜笑
Posted at 2014/12/15 19:32:55 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モグモグ17 さん
DIYで作りました!自ら雪の地域へ行く予定は今のところないので、住んでるところで降ったらですなね〜😅」
何シテル?   12/02 13:07
こうき@スバルです。 スバルが大好きです! 免許取得後初の愛車にSTI!、、、とはいかず、GH2を購入。GH2は手切りでレプリカしてました。 現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 5 6
7 8910 111213
14 1516 17 181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ワークスチューニングサーキットデイ2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:02:19
壮観の40台!スバリスト交流会 in芦ノ湖スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:37:42
スバリスト編隊ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 17:17:28

愛車一覧

スバル BRZ スバル ADVAN SRF BRZ (スバル BRZ)
スバルBRZに乗ってます。 探し始めた途端に条件ピッタリで見つかった、僕にとっては運命 ...
スバル インプレッサ 名古屋スバルADVANインプレッサ (スバル インプレッサ)
スバル インプレッサ(GH2 C型 グレードは1.5i-L)に乗ってました。免許をとって ...
その他 その他 その他 その他
レンタカーなどのハイドラ用 ※画像と車は必ずしも同じとは限りません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation