• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさもん♪の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年10月25日

デイライト取り付け《ホワイト編》

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某オクでゲット♪

これまでの青LEDからホワイトにプラン変更です(笑)
2
なるべくフォグの近く(左右の間隔をワイド)に
取り付けしたかったのですが、ブツがデカ過ぎです!!

正面に向けようとするとハミだします!
3
仕方なく、他の取り付け場所を探しているうちに…
こんな所もアリかなと網の裏に取り付けを決定~♪
4
問題は、固定する場所と方法…
以前バンパーを外した時の画像を元にこんなイメージを。
裏側にボルトがあるので、ここに金具を固定すればいける?
5
ということで、金具製作!!
顔なじみの工場で道具を借りて切って貼って穴あけて~

ここはもう現物合わせで調整しながら片側を製作して
うまく決まった所でもう片方を左右対称で製作しました。
穴寸法の違いはそのためです(笑)

デイライトを確実に固定するなら、ボルトナットで…
今回は両面テープのみで様子見にしました(^o^;)
6
↑金具をバンパー裏側のボルトで固定。
その上に両面テープでデイライトを固定しました。

デイライトの周囲はコーキング処理しました。
(外からは見えないと思い、豪快に盛り付け~)

見えてますね(爆)
7
そして完成♪

角度や位置を微調整して終了で~す!
8
夜間はこのような感じに。。。
青デイライトの配線をそのまま利用しているので
スモール点灯時は、リレーが働いて減光されています☆

余裕があれば、バンパーを外してじっくりやったほうが
確実に、キレイに仕上がることでしょう~?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウント交換

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/156323/47945631/
何シテル?   09/03 21:09
クルマ、バイク、ラーメン、'80年代を愛する'67年式オッサンです∠( ?-? )/ 愛車は2023年式 ZC33Sスイフトスポーツ(ホワイト) 時にはSC65...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年11月 納車 6AT スズキセーフティサポート装着車(*^▽^)/★*☆ ピュ ...
ホンダ CB1100RS シビ平(しびへい) (ホンダ CB1100RS)
2021年7月納車 CB1100RS 2018年式 (*^▽^)/★*☆ ヘビーグレー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2017年1月 納車 おかみさん専用車♪からメインへ昇格! ブラックマイカメタリック ノ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2017年12月 納車 GR SPORT 17インチパッケージ(*^▽^)/★*☆ ~メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation