• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZUMATのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

VW FEST 2014参加に際して名刺作成

VW FEST 2014参加に際して名刺作成週末に迫った初イベント参加に、イイ大人が遠足か修学旅行かと言うぐらいワクワクしてきました。思い余って仕事の合間に名刺を作成してしまいました(※敢えて解像度低くしてあります)

家族サービスで参加予定することもあり、そもそも使える機会あるかどうか分かりませんが、みんカラユーザーで参加される方で気が付かれた際には、冷やかしで貰ってやってください(汗)

完全なる自己満足です。そもそもパレードランに当選するとは思っていなかったので。以下のような2008年時の動画見ているだけでワクワクです。



※後日談 早速先日の模様をアップされている方を見つけました。1:54ごろ、なんと自分の車が映っています。
只でさえ見かけることの少ないのシロッコだけに「あれシロッコ、あそこあそこ」との会話も聞こえています(苦笑)
Posted at 2014/04/24 01:53:22 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

VW FEST 2014 参加証到着

VW FEST 2014 参加証到着来週に迫った VW FEST 2014、当選したパレードランの参加証届きました。これが入場の権利となるようで、有難いです。



抽選で300台と理解してましたが、400台走行するとのこと。映像でしか見たことのないサーキット、そこを余興とはいえ走行出来るなんて、ほぼノーマル車両の自分にはどんなことになるやら想像出来ませぬ。



みんカラを見渡すと其れなりの数の方がパレード参加或いはイベント参加される模様ですね。クルマ趣味でも、富士スピードウェイまで赴くには其れなりの「愛」が無ければ難しい筈です。ましてや、遠い地から往復1000km以上の移動で参加されるガチの方もいるとか。



当日の参加の模様を何らかのSNSにアップすると、何かVWグッズを貰えるとのことで楽しみです。気分が盛り上がってきた自分は、写真に止まらず、HD映像撮影しようと思っています。相変わらずドライブレコーダー購入しておらずなので、車載に家庭用ビデオカメラ一台、車外からのビデオカメラ一台の予定しています。ん?パレード走行を誰が撮影するか?半ばムリヤリ連れて行く、家族女性陣は車内となるといったい誰が・・・気分的に舞い上がっているガチな方と現地で合流予定です(謎)

Posted at 2014/04/20 01:42:24 | トラックバック(0) | scirocco | クルマ
2014年04月10日 イイね!

VW FEST 2014 パレードラン当選

VW FEST 2014 パレードラン当選
昔からビンゴ大会では強さを発揮して、確実にトップ商品を獲得してきた自信はありました。

一般人がパレードランなんて、しかもVW同士。当日はシロッコ乗りさん同士なのか?
サルサレッド同士なのか?今から楽しみです。
クジ運の方はそんなに強くなかったけど、シロッコに乗ってから色々当たったか。
これはGWの富士山旅行とせねば。
普段オフ会など参加出来ない身ながら、今回はGW初日と条件が合い参画となりました。
この種のイベントのワクワク感・・・
10年以上前のFBM【フレンチブルーミーティング@車山高原】以来だなぁ(遠い目)。
Posted at 2014/04/10 22:08:59 | トラックバック(0) | scirocco | クルマ

プロフィール

ZUMATです。よろしくお願いします。 PORSCHE 944s2 Cabriolet→CITROEN CX 2400Gt-i→TOYOTA PRIUS ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ハンドナッターの使用方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 23:22:25
VW / フォルクスワーゲン純正 ウォルフスブルク ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:27:57
wolfsbulg ディーラー ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:27:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ ボンドカー (フォルクスワーゲン シロッコ)
フォルクスワーゲン シロッコに乗っています。ボディカラーは迷いに迷ってサルサレッドに決定 ...
ドイツその他 その他 Rise&Muller BD-1 初期型 (ドイツその他 その他)
1998年入手。社会人になってから自分で買ったはじめての『車』。その後、子育て開始後は乗 ...
オランダその他 その他 Quinny Zapp (オランダその他 その他)
ムスメが過去に使用していた車(笑)完全に私の趣味を反映。BDー1にも通じるトランスフォー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
長い付き合いでした。ハイブリッドカーとして許容範囲のデザインに到達したのが2代目プリウス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation