• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

ようやくインサイト

ようやくインサイト ようやく?時間とタイミングが合ったのでインサイトに試乗してきましたよ。

まあたまたまいいタイミングでいい場所に居たのが幸いでした(謎)

で、乗ってみて。
さすがにECOボタンオンでは加速が鈍いですね~。それでも1.5Lエンジンの加速程度には感じます。ECOをオフにするとうちの会社の営業車の1.8Lプレミオと遜色ない加速でなかなかいい感じ。でもやっぱり実用指向エンジンだけに4000回転から回転上がりにくいですね~。停止中のエンジンストップはレスポンスも良くて、再始動時の振動も少なくなかなか好印象。

ブレーキは巷で結構酷評されてるほど効かない印象はありませんでした。
ファミリーカーレベルの一般車比較で遜色ありません。うちのブレーキノーマルGTIと同じくらいのような(汗)
そのGTIのブレーキもCL1から乗り換えたら効かなくてめっちゃ焦りましたので慣れかもしれません(汗)未だにGTIのブレーキには不満たっぷりですが。

内装はまあ1.3Lレベルの国産コンパクトと同じくらいですかね・・・
デミオよりはよかったですよ(笑)メーターの色変化による走行状態表示はなかなか面白かったですね~

てことで総評としては、あの価格で作ったハイブリッドとしては十分よく出来てると思います。狭さもほとんど感じませんでしたしね。

ありだと思います(笑)

トヨタが新型プリウス強引に値下げ販売してくるのが危機感ありありですが・・・
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2009/03/17 23:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 0:02
知り合いのGTI乗りの方はブレーキの不満は言って無いですね~
まぁ、お二方とも、パッドは替えていますが・・・

今現在はインサイトが売れてますが、プリウスが出たらどうなるんでしょう?
なにげに仕事で絡んでいるので、死活問題でもあるのですが・・・
コメントへの返答
2009年3月18日 9:40
ノーマルのパッドはだめですよ~
初期にぐっと効いて、あとはその制動力以上いくら踏んでも出ないんですよ(汗)

なので強いブレーキ使おうと思うと効かなくて焦ります。

プリウスは旧型も189万で売るって言っていますしね…
トヨタの根こそぎ商法はいやですね…
2009年3月18日 0:10
こちらのディーラーでは、何と試乗車でプリウスもレンタカーで借りて来て、乗り比べさせたおりました。
でも、あの価格でクオリティは、立派なですね、あれは。自分が運転した時は、やはり、ブレーキが効きませんでした。まだ、200キロ未満でしたので、当りも出ていない頃でしたので、しょうがないかなと思っておりましたが。
でも、ハイブリッドで、あの重量は、驚きでした。バッテリーの軽量化がかなりの効果を出していると思えましたね。
今度のCR-Zに期待したい所ですね
コメントへの返答
2009年3月18日 9:42
技術や性能の絶対値ではプリウスになってしまうんでしょうけど、いろんな意味でホンダのほうがイメージは良いかと思います。

ブレーキはパッド替えて乗っている人にはやはり効かないと思うでしょうね。
もともとホンダのハイブリッドはコンパクトで簡易的なので軽量化しやすいですね。
CR-Zはほんとに期待したいです。
2009年3月18日 0:25
発売当初に試乗しました。驚いたのはレンジがDでサイドブレーキを引くとエンジンが再始動します。信号待ちでフットブレーキ踏んでる場合はエンジンストップですが足が疲れるなどでサイドを引くとエコになりませんね(汗)後席も170センチの人間が座れば窮屈に感じました。天井が少し低いです。走りはエンジン+モーターなんでまあまあな感じでした。価格以外はプリウスとは車格が違いますのでトヨタも難しいでしょうね・・・
コメントへの返答
2009年3月18日 9:44
そうなんですか。サイド引いてブレーキを離すという意味でしょうか?
それだと確かに始動しちゃうでしょうね。

後席には乗りませんでしたが、ルームミラーで見ると確かに高さはなかったですね。

プリウスと比較してはいけない車だとは思うんですが・・・
2009年3月18日 6:56
現行のプリウスがすごい値下げになる様ですね

インサイト+1マソ 豊田もえげつない事をしますよね
コメントへの返答
2009年3月18日 9:44
現行プリウスをインサイトとほぼ同価格、さらに新型も大幅値下げプライスに変更するみたいですね。

ちょっとやり方がえげつないというかイメージさらに悪化ですね…
もう十分悪化してますが(笑)
2009年3月18日 6:58
インサイト乗ったんだ♪

我が家のマーチの次期代替候補車の一つなんで一度は試乗したいと思っています。
でも買うなら来年ですが(汗。。。
コメントへの返答
2009年3月18日 9:46
某アニキの所で乗ってきました(笑)

マーチから比べると大きくなりますけどそれ以外は十二分に満足できると思いますよ。

早く買って乗せてください(笑)
2009年3月18日 13:02
現行プリウス値下げの返答を見て、調べてみたら
現行価格より43万円の値引きで190万円なんですね。

安くできるのなら、最初からやれよって言いたい。
ホント、えげつない
コメントへの返答
2009年3月18日 19:03
先週急に発表してましたからね~>新型値下げ販売

現行モデルは完全に法人需要狙っての値下げですね。
赤字でも他社潰して勝つという自分勝手な見解なんでしょうね~
2009年3月18日 15:48
こんにちは!

プリウス そんなに値引きしたんですか?
知らなかった・・

ホント そのやり方には、ちょっと疑問ありますよね?

乗りたいと言えば、私は 出来上がった誰かのフェラーリに乗せてもらえれば それでOKです!
(((・・;)
コメントへの返答
2009年3月18日 19:05
ライバルは損を出してもつぶしてしまえって感じですかね。

下請けには儲けなしもやらせて、自分はしっかり儲けさせろっていう会社ですから。

これから下請け関係の倒産が怖い(汗)

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation