• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

開幕に備えて、ついに導入

てなわけで、今週末からようやく待ちに待ったF1 2007シーズンの開幕ですよ!

80年代末から、ずっと毎戦毎戦深夜観戦を続けてきましたが・・・
ここ2年くらいの地上波放送内容には、さすがにあきれてました(笑)

で、ついに無料キャンペーンを使ってスカパー導入しました!

これで、アメリカ大陸のレースを除いて、眠る時間を割かずに生放送で見れますよ。
特に夜に弱いうちの嫁さんが大喜びです(笑)
さらに地上波では見れない土曜のフリー走行や予選を生で見れるのはうれしい限りですねー。

が!!!!

なんか今年から地上波の放送が変わるとか言ってますよ・・・(汗)
ワイド画面放送になって、スタジオからのしょうもない話をなくし、現地からの中継メインで行くとか・・・
地上波でしか見れない情報もやるとかかかれてますよ・・
ぬぬぬ~~、これは両方見るしかないのか??
導入した意味ないじゃない(汗)

そういえば明後日はSA07の発表ですね。
さあRA106がどうなっているか?



ブログ一覧 | F1 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/03/12 16:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年3月12日 16:45
SA07って例の・・・^^;
車検でNO!言われたらどうするんでしょうねぇ・・・^^:
コメントへの返答
2007年3月12日 16:53
例の?クルマですね。

まあクラッシュテストは通過してるんでしょうが・・
スパイカーとウィリアムズ次第でしょう。
でも見た目は結構変わっているようですよ。

個人的にはトロロッソのほうが見た目そのまんまレッドブル今期モデルなのでやばそうですが(笑)
2007年3月12日 17:07
地上波が中継メインになるのはいいですね(^^♪
来週はF1とS-GTが30分ほど重なるんで、どうしょうか?
悩んでいたんで・・S-GTはスカパーで録って、F1は地上波で録ろう♪
当日はスズカに観戦予定なんでF1は帰って来てから見ます。

SA07は果たして大口スポンサーは付くのでしょうか!?
コメントへの返答
2007年3月12日 17:35
さすがマルシンさんはとっくにスカパー導入済みですよねー。
地上波がどうなるのかが見所です。

確かに今回はGTと重なるんで両方見るのは大変です(汗)

SA07の不安要素は確かにスポンサーなんですよね。。。
先日のバーレーンテストでは、ライフカードとホンダ、オートバックス以外のロゴが全てなくなっていたので・・

これは大口スポンサーへの前振りなのか、
それともスポンサー大幅減少になってしまうのか・・
大変不安なんですが(汗)
2007年3月12日 17:18
SA07。。。
それは、サンヨーのケータイ(爆

どーも、このイメージしかなくて・・・


ってことでスカパー導入オメ!
やっと入れましたね!
契約プランはやっぱり
「よくばりパック」?

そーいや、やっと地上波もハイビジョンですってね~

こりゃ勿論両方見る!

でファイナルアンサーでは?(W
コメントへの返答
2007年3月12日 17:23
いやいや、それはマニアックですがな(笑)
サンヨーの携帯なんて思い浮かばんて。

地上波は単に16:9画面になるだけでハイビジョンじゃないみたい。
CSのほうはまだ調整中とか。

ようやく導入したけど、うちは最低限のコストしか余裕がないので
フジ721と739のみのプランなの(汗)
2007年3月12日 18:32
おお~ フジ2chのみの契約なんて男ですな~w

うちもここ2年ほどCSしか見てないので地上波のていたらくには
あまり腹が立ちませんw


まあ 居なくなるってのなら居なくなって欲しいですw

ただ実況の仕方は変わらないんでしょうね~

個人的にCSの落ち着いた実況(スタート直後でも淡々と進む)
に慣れてしまうと 地上波の見たら判ることをわーきゃーしゃべってるだけの
実況は聞いてられません

まあ今週末はGTもあるので F1をライブタイミングみながら地上波ですね
ええCSはGTの録画ですw
まあ重なっていないところはCSでF1見ますけどね~
コメントへの返答
2007年3月12日 18:38
安いからねー、そんなに経済に余裕ありましぇん(涙)

CSで生放送見れるのはネットでライブタイミングと連動できるのがいいねー。
いつでもその場ですぐに状況わかるしね。

2007年3月12日 20:44
☆オイラは寛大な人間なんで地上波もOKです(^^) それよりも『劇走GT』がヤバイらしいです…
コメントへの返答
2007年3月12日 20:50
ほほう、でもやっぱりリアルタイムでライブタイミングとあわせて見れるのはいいよー

劇走GTは見たことないからわからん(汗)
でも出演者見ると・・やばそうですな(笑)
2007年3月12日 21:34
私はCSとライブタイミングあわせて見てますよ。地上波は純粋にF1を見たい私にはダメですね・・あと今宮さんと川井さんがいないと見てる気しないな~でも地上波も見ているんですけどね^^;
コメントへの返答
2007年3月12日 22:37
私もそれをやるのが夢でした(笑)

やっぱり今宮さんと川井ちゃんですよね。

今年は地上波もやっぱり見ちゃうんだろうなって私も思います

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation